女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
このような状態なのですが、働くことができるのでしょうか…? ・中卒 ・資格なし(運転免許あり) ・無職歴6年 現状 ・夫は単身赴任中で、頼れない ・指定難病の子供5歳1人 身体、知能共に異常なし。 ですが、病気の影響で風邪などの感染症に弱く、休みがちです。 ・幼稚園9.30…
3歳の子どもにマカロンは早いでしょうか? 親子に贈ろうと思ってます。 親の考えにもよると思うので個人的な感想が聞きたいです。
保育参加欠席するか悩んでます。 うちの保育園は保護者参加率100パーです。 遅れてきただけでも可哀想な雰囲気になります。 うちは年長年中がいて今回は旦那も母もこれません。 親子で朝のダンスとクリスマス制作だと思います。 今まで旦那や母と参加したときに 途中交代してもOK…
2歳の衝動性が凄いです。 親子グループで先生が前のホワイトボードで絵を貼って歌ったりしてくれるのですが、息子はその動物が欲しくて前に行ったり、私が止めようとしたらあーー!!と怒ります。 他のお子さんの絵も取ってしまいます。 もう少し周り見て行動できないの?と。 …
母乳を辞めることが悲しくありません。おかしいですか? いま生後4ヶ月半ほどの赤ちゃんをほぼ完母で育てていますが、昨日から2回目の母乳拒否が始まりました。 生後3ヶ月くらいも一度あり、その時は授乳のたびにチャレンジして数日で治りました。 ただ、離乳食が始まって少し…
子供の体調不良が原因で通う小学校ではない小学校の就学時健診を受けたことがある方いますか? 学校によっては親子で分かれて親は説明会があったりすることもあると書かれていましたが、通う小学校ではないので説明会行く意味ないですし。 うちの子が発達障害ありで視力、聴力…
引っ越してから保育園に行き出してますが、知り合いができません!笑 以前の園では大体同じクラスの親子同士で立ち話とかしていましたが、今のところはお迎えの時間、誰もいないです😂(笑)他の学年の子はちょこちょこ見かけますが… このまま知り合いゼロで卒園する可能性高いで…
昨日のことになります。 昨日園で、子供が蹴った砂が風に飛ばされ友達の目に入ったそうです。 目がごろごろするようで眼科へ受診して下さったようで少し傷があるようです。 今日親子遠足があり、会うと思うのでその場で謝罪しようと思うのですが、皆さんならどういう風に謝罪さ…
夫の元奥さんの行動が不審過ぎてムカムカします😵💫 まず、養育費の減額を手紙で相談したら調停を希望されて、家裁を挟むなら妊娠時から疑いがあった親子関係をDNA鑑定してから調停に進みたいと再度手紙を送ったら無視。 (元々学生時代の元カノでしたが、その後セフレ状態で妊娠…
プレ幼稚園の先生の対応について。長いです。 プレに通っています。 うちの子が使って間もない(2、3分)のオモチャをお友達が取りに来ました。声をかけるわけでもなく、言い方悪いですが奪い取るというのがピッタリな感じで取りにきて、 それ自体は2〜3歳の子にはあるあるなの…
3歳から、近所の幼稚園に入園する事になりそうなのですが(保育園は申請し続けましたが厳しそう) これから入園にむけて色々、重い腰をあげて行動しようとしているところちょっとモヤモヤしている事があります 今、その幼稚園の近くにある保育園の一時保育にも時々行っていて、そ…
5歳の男の子に1,000円くらいの誕生日プレゼントを贈りたいのですが、何がいいと思いますか?🎁 同じクラスのお友達で、親子共々仲良くしてもらってます☺️ 娘の誕生日には、娘が好きなキャラのボンボンドロップシールとメモ帳をいただきました。 息子くんは絶対これ!という特定の…
地域の親子の集まりみたいなやつで、息子が仰向けになって遊んでいると1歳くらいの女の子が歩いてきて息子の顔を踏みつけそうだったので咄嗟に女の子の身体を少し触ってよけてしまいました🥲するとよろけて転んでしまい、お母さんとその女の子にいっぱい謝りましたがとっさに押し…
旦那のご飯が美味しくないです。 現在つわりがひどくて料理してると吐き気が収まらず作れないので旦那が作ってくれてます。 それに関してはものすごくありがたいと思ってます。 仕事から帰ってきて急いで作ってくれてるし…。 だけど本当に美味しくないんです。 野菜炒めは野菜が…
育休中によく遊んでた友達親子がいる方いますか? 育休明けは会う頻度だいぶ減りましたか?🤔 その親子とお仕事のお休みは同じ曜日でしたか?
男の子の七五三について 現在年長の息子がいます。 シングルで育てていたので、5歳の七五三の写真を撮れませんでした。 撮らなきゃ撮らなきゃと思っていたのですが、仕事と育児に追われて、できませんでした……。 写真だけ、年長の今撮っても大丈夫でしょうか……。 今年私は再婚…
子供がインフルエンザで、もう症状はないのですが、わたしが移ってなくて、旦那に「ママって強いね」って言われました。(風邪引かないねって意味です。) なんかイラッとしました。 子供がもうちょっと小さい頃に1年半、旦那が単身赴任してました。 その間に親子共々胃腸炎で…
昨日は朝からぐったり親子で過ごして 昼寝から頑張って起きて 風邪気味の子どもを内科につれていきました 午後の部なんで、15:00とかなんですが まあ待つじゃないですか、 終わる頃には17時で暗さは夜。 近所にも内科ありますが 発熱の人は18時以降とかしかいけなくて もうそれこ…
1歳9ヶ月男の子を自宅保育中ですが、ものすごく育てにくさを感じています…。 このくらいの月齢の子あるあるなのか、何か特性がありそうなのか率直なご意見を頂きたいです。 ◇気になること ・食べムラ、偏食がひどい。昨日食べたものなのに今日は食べなかったり、今まで好きで…
インフルエンザが怖いです…。 インフルに罹ったことがある方、どれほど辛いものか教えてください。 30代前半です。一度も罹ったことがなく、これからの時期が怖いです💧 小学生の時は、学級閉鎖で休まされましたが、自分なんかが罹るわけがないと思って過ごしていたタイプです😅 そ…
親子で風邪引いてて、2歳子供が高熱ですが元気すぎて、、、 Amazonで買えるような オススメのおもちゃありませんか? 乗り物が好きで、なるべく 1日遊んでくれるような物がいいです。
2歳7ヶ月の息子、今日療育デビューしました。 親子参加なので、私も常に様子を見ながら、一緒にやったりひとりでやらせてみたりしましたが、正直初日から挫折しそうになりました。 息子も初めてなので、ひとりで走り回ったり、先生の声掛けに応じれない場面が多々あり、周りの子…
呟きです…😌思い出として💭 夫とは再婚で、私の連れ子が1人います。 当時付き合った頃は息子が3歳の頃👦🏻 最初から育児を真横で見てくれてたので すぐに育児を全て任せられるように。 それから再婚をして養子縁組もしました。 息子は前の夫との思い出がほとんどありません。 父親…
児童館での出来事です。 うちの子が児童館のおもちゃで遊んでいました。 知らない親子が近くに来て、その子供がうちの子が遊んでるおもちゃに興味を示して手を伸ばしてきました。 そのママさんが私に、 このおもちゃ貸してくれませんか? と言ったのですが、 うちの子もまだ使…
年長組の女の子です。先生が見ていると無視などのいじめはしない。先生の目が届かないのを見計らって無視する。 周りのお友達に〇〇ちゃんを無視して…。とクラス全員に無視を共有させる。娘はこのような被害に会いました。年長組の女の子ならあるあるなのでしょうか?? 今回で2度…
元旦那が月に2回ほど子供にテレビ電話かけてきます 明日電話しますと予告があります 無理です。寝込んでます 無理です。用事があります 2週連続で断るといつならいいんだ代替日を知らせろと。今日はどうしてもダメなのかと言われたので幼稚園帰りに親子カフェに行ってから病院…
友達親子(0歳)が家に来た時のランチって どうしてますか?? 来週10か月の子とその友達が来るのですが、 お昼ご飯どうしようかな〜と。 テイクアウトするか、食べに行ってから我が家で遊ぶか、、 どうすべきか悩みます🥺 我が子も0歳なので離乳食は各自済ませておくと思いま…
完全に余計なお世話なんですけど、 端から見て歩き方とか動きだったり、話し方など特性がありそうだなって思ってる子がいて、 親子共々お休みの日に遊んだり交流がある仲なんですけど 小児科とか保健センターとか相談してみたら?なんて……言えないですよね。。 ママさんは子育て…
ショッピングモールのキッズパークで放置子みたいな子どもにつきまとわれました。 我が子1歳を連れて、有料のキッズパークに行きました。 0歳から小学生くらいまでOKで、子どもには必ず親が付き添うルールのところです。 うちの子は最近やっとよちよち歩けるようになったくらい…
習い事で一緒の親子、真似ばかりしてきます… ネックレス、クロックスと始まり…クロックスにつけてるアクセサリーもどこのか聞かれたので、真似されたくなくて誤魔化しました(笑) 子供に関しては、シール帳違うものを使っていたのに全く同じシール帳にしてきたり、今流行りのボン…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…