児童館での出来事です。うちの子が児童館のおもちゃで遊んでいました。…
児童館での出来事です。
うちの子が児童館のおもちゃで遊んでいました。
知らない親子が近くに来て、その子供がうちの子が遊んでるおもちゃに興味を示して手を伸ばしてきました。
そのママさんが私に、
このおもちゃ貸してくれませんか?
と言ったのですが、
うちの子もまだ使い始めて5分も経ってなかったので、
今まだ使っているので後で声をかけてもいいですか?
と言ったら、
すごい剣幕で舌打ちして去っていきました。
これ私悪くないですよね?
怖かったです💦
ふたりで遊べるようなおもちゃではないので、
譲るか断るかしか選択肢がなかったです💦
- はじめてのママリ🔰
ママリ
ママリさん悪くないです。
その対応でバッチリだったと思います。
相手がやばい人なので忘れましょう…🥲
ママリ
自分の子供が他の子のおもちゃに手伸ばした時点で、お友達が使ってるから順番こだね〜って声かけして私ならペコっとして去りますが、、、。言葉がわからないくらい小さい子だとしても。
おもちゃ貸してって言えるほど図々しい方なので舌打ちまでできるのですね😆すごい人でびっくりしちゃいます🫢
ねねね🐈⬛
ええ〜、、🥶
私が相手の立場なら、「まだお友達が使ってるから、他で遊ぼうねー」と子供を誘導します。
悪く無いですよ!
相手の舌打ちがありえないです。
自己中なママだなーと思います😓
あーたん
悪くないと思います☺️✨
使い始めたばかりでお子さんの気持ちもありますからママリさんの対応は自然だと思います✨
貸してあげても自然でしたが自分のお子さんからしたらなんでまだ使い始めたばかりなのに…と思わせてしまって可哀想ですよね!
そんな事より借りれなかっただけで舌打ちかぁ…。親が我慢できないなんて恥ずかしい話ですね
はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんでしょうか?
舌打ちはビックリですね😱
今まだ使っているので後で声をかけてもいいですか?っていうのが、キツい言い方だったのかな?とも思いましたが、とはいえ舌打ちは…
言葉がわからない年齢なら、いくら我が子が興味を示しても他のおもちゃを渡すものだと思います。何度、他のおもちゃを渡しても、どうしてもそれが良いとなれば、相手の保護者に「すみません、貸して貰えませんか?」って言うこともありますが…そもそも、そんな簡単に貸してくださいって言わないものですしね…
はじめてのママリ
悪くないです😂!!
むしろその相手の方のほうがやばいとおもいます…😂。
ママリさんの対応で大丈夫ですよ✨😂
コメント