年長組の女の子です。先生が見ていると無視などのいじめはしない。先生…
年長組の女の子です。先生が見ていると無視などのいじめはしない。先生の目が届かないのを見計らって無視する。
周りのお友達に〇〇ちゃんを無視して…。とクラス全員に無視を共有させる。娘はこのような被害に会いました。年長組の女の子ならあるあるなのでしょうか??
今回で2度目の被害です。毎日このような環境に送り出すのが辛いです。働かなきゃ生きていけない…。娘は大切…。複雑な気持ちです。加害者親子はニコニコしながら登園怒りを感じています。加害者親子に謝罪を求めるのは行き過ぎた行為ですか?
- 山猫🐾(6歳, 9歳)
はじめてのママリ🔰
娘が年長ですがそういったことは無いです💦
加害者親子に言うのは得策ではないと思います、園長先生に相談してはいかかですか?
はじめてのママリ
年長ですがそんな子いないです🥹怖すぎる…
園は把握していますか?
娘さんだけからの証言しかないなら完全に鵜呑みにせず園に相談がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
そんなお子さんは周りにいませんでしたね💧クラス全員に…他人ながら目が届かない時に意地悪って、その子の将来心配になりますね😓
担任の先生にはもちろん、園長にも言っていいと思います。
もしかしたら親も知らないところで、かもしれないので、園での事だし先生を頼ります🥺
はじめてのママリ
どんな育て方をしたらそんな子になるんでしょう🫢
でも育てたのは親です。そんな人に謝罪求めても反省するのかな…
私ならそもそも同じ土俵には立ちたくないので、娘の得意をとことん伸ばしてあげてそういう子とは関わらなくてもあなたは輝ける!と教えると思います😊
人を虐めて笑う人生はいつか必ず損することになると。
はじめてのママリ
年長の女の子見ていると、本人は面白がっているようですが完全にいじめっぽいこと平気でしてますよね。
でもあまり大ごとにするのは良くありません。
子どもって瞬間瞬間で仲良くしたり突き放したりの連続なので、またすぐに仲良くなると思うんです😅
相手の親御さんに、ご相談という形でやんわりと笑顔でお話してみるというのはどうでしょうか。
もちろん「うちの子も何か言ったりやったりはあると思うので、お互い様なのかもしれない」ということを前提にです。
ママリ
え!私ならすぐに謝罪を申し込むし、先生にも報告します
はじめてのママリ🔰
年長さんのときに、娘が同じ被害にあいました。
幸い、娘が人気者だったので他の子と遊んでひとりぼっちになることはなく。
娘は気にしないタイプなのですが、何か嫌なことをしたのであれば教えてほしいと言って気にしていました。
なぜかいじめっ子が行き渋りを繰り返すようになり、先生に伝えました。
先生は泣きながら謝ってくれましたが、対策してくれるわけでもなく。
相手の保護者には、私から話しました。
怒り口調ではなく、冷静に。
謝ってもらっても許せないので、謝罪は不要じゃないですかね🙄
コメント