4歳の子どもの保育園でのことについて相談させてください。最近、毎朝、…
こんにちは。4歳の子どもの保育園でのことについて相談させてください。
最近、毎朝、3人組で遊んでいたお友達2人から「一人で遊んで」と言われることがあり、泣きそうになる日もあります。
息子はその子たちと遊びたいと思っています。
最初は1人の子が意地悪な言葉を言っていたのですが、もう1人の子も真似をするようになり、状況が余計に酷くなっています。
昼には仲良く遊んだり、ご飯を一緒に食べたりしているようです。
先生には相談しており、先生からは「なんでそんなことを言うのか自分で聞いてきて」と言われました。親と遊ぶわけではないので、本人に聞かせることが大切だとのことです。
朝だけ不安定になることが続いており、「安心して保育園で過ごせるようにしたい」と思っているのですが、親としてどのくらい介入したらよいか迷っています。
同じような経験がある方や、保育士さんから見ておすすめの対応や声かけの方法があれば教えていただけると助かります。
- ひろこ(4歳6ヶ月)
コメント