※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亜依
子育て・グッズ

男の子の七五三について現在年長の息子がいます。シングルで育てていた…

男の子の七五三について


現在年長の息子がいます。
シングルで育てていたので、5歳の七五三の写真を撮れませんでした。
撮らなきゃ撮らなきゃと思っていたのですが、仕事と育児に追われて、できませんでした……。

写真だけ、年長の今撮っても大丈夫でしょうか……。
今年私は再婚し、現夫と息子は本当の親子のようで、とても仲良しです。

家族写真として残すのもありかなと思うのですが、写真館でも6歳で七五三写真は非常識ですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

七五三という扱いになるかはわかりませんが、和装で写真撮る感じは全然出来ると思いますよ👀
記念に毎年、洋装、和装で2着来て撮ってます( ᴗᴗ )
思い出のお写真ぜひ残してください✨

ゆかぴ

うちの次男早生まれで現在年長さんなんですが先月撮影しましたよ😊
私は大丈夫だと思います✮

あーまま

同じく年長で、今月撮ってきました🥰
年明け離婚予定のシングルです👍💕
サイズがあれば全然大丈夫だと思います!
今しかないですし、写真ぜひ撮りましょう✨

🍎

息子も早生まれの年長ですが、先日七五三のお詣りをして、ロケーション撮影してきました!
思い出として撮るの、全然アリです😊!