※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育参加欠席するか悩んでます。うちの保育園は保護者参加率100パーです…

保育参加欠席するか悩んでます。
うちの保育園は保護者参加率100パーです。
遅れてきただけでも可哀想な雰囲気になります。
うちは年長年中がいて今回は旦那も母もこれません。
親子で朝のダンスとクリスマス制作だと思います。
今まで旦那や母と参加したときに
途中交代してもOKだと言われてましたが
やる時間まったく一緒だし
交代タイミングはありませんでした。
なので今回も結局片方に私がつき
片方は先生がつく感じになると思います。
可哀想になるので不参加にするか悩んでます。
保育参加後の預かりは
職員研修があるとかで毎回ありません。
みなさんならどうしますか?

コメント

ゆかんこ

私なら先生に相談して半分半分参加できるようにします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ダンスか制作かですかね🤔

    • 1時間前
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    先生に相談して出来そうなら、子どもにも相談して子どもにどっちに参加して欲しいか決めてもらうと思います😄

    • 1時間前