女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先週親子療育でのお昼でドライカレーを食べました。 食べるのぷに?としたどろっとしたものがあったんですがさすがに他のママさんもたくさんいたので出すことができず🥹 ナメクジ恐怖症でナメクジだったらとふあんなんですが、さすがにありえないですよね?😭 水に溶かした片栗粉…
親子療育が苦痛な方いますか?
風邪引かないか心配です😭 私自身なんですが、親子療育に通ってて昨日午前中はひたすら動いて汗だく、そのあと午後から分離で色々な説明会があり、冷房ガンガンの部屋に汗だっくだくで入り鳥肌たちまくってました🥹🥹 Tシャツほぼ前全部汗まみれ状態で、ぬれててそんな寒い部屋に…
上の階からの苦情でメンタルやられてます。。 同じような方いらっしゃいませんか??? うちのアパートは軽量鉄骨、ファミリー向けのアパートで、 一階は全員子供がいる家庭が住んでいます。 2階はカップルとかもいるようですが… 数ヶ月前に上に親子が引っ越してきました。 挨…
こないだ親子遠足だったけど、0歳児のママさんの服装がバリバリへそ出しででっかい輪っかのピアス付けてて さすがに「おぅ……」って思ってしまった……
授乳室が暑すぎる… 暑さ対策って何かされてますか?ハンディファンとか使いますか?😂 先日初めてショッピングモール内の授乳室を利用しました! オムツを交換する場所は空調が直接当たって肌寒いぐらいなのに、個室型の授乳室が暑すぎました😂 私も子も服を脱いで肌着になっても…
親子療育で、子供と同じ給食を全員食べるんですが先週ドライカレーが出ました。 食べてると、どろっとしたかたまりのようなものがあって、片栗粉とかですかね?😭 水溶き片栗粉が固まったとかですかね?😭 野菜もたっぷり入ってたしナメクジ恐怖症で、もしナメクジだったらとこ…
1歳児の発語について 1歳2ヶ月の母です。 夫婦共に、親を「パパママ」と呼ぶ習慣がなく、 自分の子供に対しても、低月齢の時から「お父さんお母さん」と 話しかけています。 (お母さんと積み木しよ〜とか、お父さん帰ってきたよ!とか) 子は、いただきますは〜?と聞けば、手…
息子の療育園の担任が信用できなくなりました。 息子は自閉症•知的障害•聴覚過敏•感覚過敏があり室内プールが苦手です。服や水着が濡れることも苦手です。 昨年入園した頃に室内プールの活動をした時にパニック、トラウマになってしまい、昨年はプールの中には入らず、室内プー…
遊ぶ約束をしていたママさんから、 他の人2組の親子も誘ったといわれました。 勝手に。 その誘ったママさんに苦手な人がいて 遊び自体断りたいのですが、 みなさまならなんて言って断りますか?? ちなみに明日です💦
1歳娘が最近急に甘えるようになったり、イヤイヤ期なのかなと思うほど不機嫌スイッチが多いです。 前までは公園に連れて行くと、楽しそうに走り回って、抱っこも離せ降ろせ〜で、まだ遊びたい!ってよくなっていたのに、 最近は抱っこから降ろした数秒後にはまただっこだっこです…
夜ご飯 親子丼とカボチャの煮物ときゅうりとわかめの酢の物作りますが汁物もあった方がいいですか?🤔 旦那と私はなくてもいい派なのですが💦
本当に汗が凄すぎます😭 息子が多動で一緒にずっと走ってるのもあるとおもうんですが、逆に止まった時に汗がぶわーと出て汗染みどこじゃないです😭😭😭 何塗ってもなにやっても意味なくて、脇、胸下、脇が全部汗染みで繋がってTシャツ全部がほぼ汗染み状態。 おでこからも滝あせ、目…
変な質問ですが、公園や遊び場に行った時に知らない親子がいたら、自分の視線てどうしてますか? その親子(特に親)の方見ますか? というのも、私はそういう場で人の方を見れないんです。 色々考えてしまい、自分の目線を意識しすぎてしまいます。意識しすぎてどこを見ればわか…
えぇー😂😂そんな事ある❓😂 親子遠足が台風の影響で室内プールに行くことになりました。もしプールに入るなら水着など準備お願いします!って前日に連絡が…😅 そんな急に準備できないよーーー🥹 プール大好きな娘…プールが大嫌いな私😭 遠足でプール行ったことある方!!! やっぱり…
胃腸炎予防でラクトフェリン飲んでる方いませんか😤?!?! 効き目はどうですか?? うちは親子で飲み始め2ヶ月ですが、 今のところ風邪は引いてません🌻
療育に親子通園で通っている途中で妊娠された方いらっしゃいますか? いつもお世話になっています。3歳9ヶ月の女の子のママです。娘は言葉が遅く情緒面にも不安があり、現在は幼稚園と親子通園の療育(週2)のかけ持ちをしています。元々子どもは2人欲しいなと考えていたのですが…
明日親子遠足で出かけます。 たまごサンドイッチ作って!と言われてますが保冷剤あればいけますかね😓天気曇りで25度くらいです。 ちなみに卵は今日の夕方茹でて殻をむいて→明日の朝味付けがいいのか 茹でるとこまでがいいのか、茹でるのも朝やった方がいいのか😅教えて欲しいです😳
親子遠足で、バスに子供と親別々に座るみたいです。 ママ友も知り合いもいないんですが、同じく誰も話せる人いない方はもし自分ならどこに座りますか? 人数的に、必ず相席しないといけなさそうです。
親子遠足ってみなさんお弁当箱どんなの使ってますか?? 1人1人それぞれにお弁当作るのかタッパーみたにやつ何個かにそれぞれおかず入れるのか教えてください🥹 ちなみに親子遠足は父母娘息子と4人参加です😳
下の子にものすごくイライラしてしまう😭 子供相手に朝から感情的になってしまった😭 イヤイヤ期とかいうけど赤ちゃんの頃からイライラしてるんだよなぁ。 親子でも性格合う合わないって絶対ありますよね。 イライラしてもスルーすることしかできなくて、そうだよね、よしよしとか…
うちの子は年長男の子ADHD傾向と言われています 理由があるにせよ衝動的に手が出ることがあり以前保護者からクレームがきています謝罪しましたが親御さんの内心はわかりません 潜在的に他の家庭からも嫌われているは親御さんの態度でもわかります 保育園では加配がついて…
親子遠足の日の気温が17~20度の予報なんですが、どんな服装がいいと思いますか? 屋内施設に行く予定です。 今の時期なのでマウンテンパーカー羽織ってたら変でしょうか?
親子遠足があるのですが、 私は普段スニーカーを履かないので 持っていません🥺💦 このようなフラットシューズで行くのは ダメですかね?🥺 ちなみにアパレルしているのでこの靴で 長時間立ったり歩いたりするのは余裕です! ですが周りからどう思われるのか不安で、、
明日ママ友親子が我が家に遊びにきます。 天気予報は晴れで27度予想ですが、クーラーをつけるほどではないです。 この場合、ママにだす飲み物は冷たいお茶がいいでしょうか?綾鷹や生茶などのような市販のお茶を自宅のコップにいれてだすのを想定してます。 それか温かいコーヒ…
吐き出させて下さい。 子どもが暴力的に育ってしまいました。 今2歳9ヶ月の長男、1歳1ヶ月の次男を自宅保育で育てています。長男は新生児の時こそずっとミルクの時間以外は泣いているような子でしたが、1歳近くなると落ち着き、どちらかと言うと育てやすい子でした。先生の話をよ…
明日初めて息子の幼稚園のお友達親子を自宅に招待します。 そもそも息子のお友達を招待することも初めてです🫢 あまり堅苦しくない感じで出迎えたいのですが、 ここは準備した方がよい! ということがあれば教えてください。 あった方がいいものや、掃除しといた方がいいところな…
今度、息子達の親子遠足があるのですが、 主人がピアスをつけていくと言っております。 普段からおしゃれに気をつかうタイプなのですが、さすがに保育園行事ということもあり周りの目を気にしてしまいます、、 みなさんなら、父親がピアスをつけているのを見てどう思われますか??
保育士さんアドバイスいただきたいです 2歳10ヶ月男の子です ◯四月入園してから、現在でもリズム踊りや体操などの室内での集団で体を動かす遊びやお歌に参加してなくて、後ろから席に座って眺めてるらしいです (赤ちゃんのころから、自分が自信がつくまでは実行せずに見てるタ…
年少、初めての親子遠足がありました 仲良くしてくれているお友達と遊んでいる所の写真や動画を何枚か撮りました そのお友達はお父さんと参加していました お父さんも同じ様な場面で写真を撮っていたので私が撮った写真と大差ないと思いますがお友達のお母さんに、今日こんな感…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…