

けろけろけろっぴ
買ってますよ☺️

はじめてのママリ🔰
買わないです。視力悪くなるし、おもちゃや外遊びして欲しいので、まだ、ゲームは早いと思っています。

はじめてのママリ🔰
買いました😊
時間決めてゲームやYouTubeしてます。
時間守らない時もありますが💦

ママ
親、主導で買ってるので
あくまで子どもが使うときは
借りるって考えです。
時間はワーク1ページやって
20分ゲームが出来るって感じにしてます

みぃー
去年のクリスマスプレゼントに買いました!
お子さんはルールは守れますか?守れる子なら問題ないと思います!
うちは毎日1時間かつ19時半まで、宿題と公文とピアノが終わるまではやらないと決めてます。ただ、買ったばかりの頃は毎日のようにやってましたが、最近はたまにしかやってません🤣

ママ
買う予定ありませんでしたが、周りの友達がほとんどみんな持っているので、買ってあげました😭
ソフトと合わせて3〜4万の間くらいだったかと。

はじめてのママリ🔰
買ってないです✋
YouTubeはTVにファイアースティック繋いでみてるしゲームは回線がない携帯でしてます☺️
Switch買ってトラブル起きるのも心配だけどそれ以上にお金が高いので壊した時のこと考えたら今は買えません😂😂

ママ
時間になったらアラームなるように設定していますが、無視してそのままできちゃうのでオーバーしてもやってること多いです。
あまりにもやりすぎてるなと思った時は注意していますが、そんなに大きなトラブルにはなったことないです。

Min.再登録
子供用としては与えていないです♡⃛ೄ
私たち夫婦が所有しているSwitchを貸してあげているだけですね ·͜·♡
なのでルールが守れなかった時点で中止。次の日はプレイさせない等ルール違反に対しては厳しいです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
反面する事が終わった場合は時間に制限なくプレイOKにしています♡⃛ೄ
とはいえ最大でも平日は1.5~2時間ほど、休日でも3時間程しかゲームの時間が取れませんが💦

ママリ
小1まだ買ってませんし買う予定ないです!
欲しがる感じもないので
いつになるかとソワソワしてます😂
高いですよね💦

はじめてのママリ🔰
買いましたよ。
週末のみやっていいことになってます。
時間は1日30分です。

hm
我が家にはありません。
実家に行くと弟が持っているのでやらせてもらったりはします!

はじめてのママリ🔰のんたん
1年生の入学祝い兼お誕生日で買いました!
特に時間制限のルールは決めてないんですが、ずっとやってるってこともないので特にトラブルにはなってないです。でも、公園など持ち出し禁止、お友達の家に行く時はお友達のお母さんから持ってきてと言われた時のみ、ソフトの貸し借り禁止というルールをこの前決めました。
都度、ルールは追加変更が必要かなと思います!
雨の日は家族みんなでマリオパーティーなどして盛り上がってます😊

退会ユーザー
幼稚園の時に買いました!
下の子と喧嘩になるのでもう1台購入しました。
ハマっても長続きしなかったです🙆🏻♀️今では1台は使われてません笑
親子トラブルはとくにないです☺️

はじめてのママリ🔰
小1です。学校に慣れてきた6月頃に買いました。
追加ジョイコンやソフト、保証など全て込みで5万弱でした。
うちは私も主人もゲームが趣味ではないですが、あくまでお母さんとお父さんの物として買ったことにしてます!
それを貸してあげているという形を取ってます😊
ルールが守れない人には貸せないという約束です。
・宿題、チャレンジ、ピアノ、学校の用意などのやるべきことをやってからやる。
・時間は30分
・ゲームで負けても怒らない
・家から持ち出さない
・お母さんかお父さんと一緒にやる。
・テレビでやる(ポータブルにはしない)
が今のところのルールです。ルールは追加変更ありだということは最初に伝えました。なぜルールが必要なのかも息子に考えさせました。
今のところ特にトラブル無しです。宿題などのやるべきことをテキパキやってくれます😊
3回ほどお友だちが家に来てくれた時に一緒やりました!

やん
旦那が持っているものを一緒に使っているので子供用には購入してないです!
みまもり設定してるので1日に遊べる時間が決まってて時間過ぎたら中断されるのでそれ以上は遊べません😅
ハマってる時期は毎日時間いっぱいしてましたが、そうでない時期は全然使ってないです😂

退会ユーザー
Switchは子供が生まれる前からあって、3歳くらいから簡単なゲームをやってました。
長男もやるようになってからはSwitch liteを1つ買いました。
やりすぎないように時間は決めてます。親子間トラブルって例えばどんな内容ですかね?うちは今の所これといったトラブルはないと感じてます。

はなな
もともと夫婦ともにゲームするので家にあり、幼稚園くらいからマリオパーティとかやってました。
抽選で当たってもう一台Switchが手に入ったので、それを長女用にしています。
YouTubeでマイクラのプレイ動画見て、真似してギミック作ってたり驚かされます😳
宿題とこどもチャレンジ終わらせたらやっていいことにしてて、20時までなら時間制限は設けていません。
「目が疲れちゃうし、自分で時計を見て休憩したりするんだよ。ゲームばかりにならないようにね」と伝え、自分でプレイ時間を考えさせています。

✩sea✩
一番下の子には、4歳の時に専用Switchを買ってあげました( ・ᴗ・ )
一番上の子には8歳の時、二番目には5歳の時に専用Switch買ってるので、子ども達にはそれぞれ1台ずつ使わせています^^*
親子トラブルとは…?
二番目はコソコソ課金した事が1度だけあり、その時にめちゃくちゃ怒りましたが、それ以外では別にトラブルはなく、旦那も私もSwitchでゲームするので、家族みんなで楽しく遊んでいます^^*
息子は任天堂公式主催の大会で、全国大会にも出ているので、ゲームが悪いものとは考えていないです( ・ᴗ・ )
視力も、2ヶ月前に眼科で検査しましたが、毎日5~10時間以上やる二番目は、両目とも1.2なので、ゲームのやりすぎで視力悪くなることはないと実感しています!

ちー
今はまだ持ってないですが、今年のクリスマスに購入予定です。
子供が半年以上、欲しい欲しいと言うので、今年は買うかな……と。
うちは基本的に、私がフルタイムで、ゲームも週末しか出来ないと思うので、とりあえずやるべき事やったら、を条件にやる予定です。

退会ユーザー
買ってないです。
時々「欲しい」とは言いますが、他の遊びで楽しんでいるうちは買う予定はないです☺️

ねここ
今も無いですし、買う予定は今後もありません。クラスでうちのコ以外みんなゲームしてると聞き驚いたところです💦

マロン
旦那が会社の忘年会でSwitchを当てたので
実質は買ってないです💦
ゲームは私も好きですが目が悪くなるし良いことないです。よく30分たったら目を休めると見かけるので我が家は1日30分と決めています‼️
コッソリゲームする子もよく聞きますが我が家は
Switchは何のゲームしたかすぐ履歴に残るからこっそりやるとバレることも話してます🤔

Op
低学年の時にSwitch買いました。
金額が、というようならSwitchライトでもいいのかなと思います。
使用は基本的に1時間です。
みまもりSwitchというアプリで時間管理してます。

はじめてのままり
一年生の頃のクリスマスプレゼントでした!
親子トラブルはないです。実際に親はゲームする時間そんなになく楽しかったのも最初だけでした😂
子どもは毎日使ってくれてます!ゲームしたりYouTubeしたり、ずっとしてたら休憩促すようにはしてます。

3児ママ
買ってます😃なんなら2番目の子にも買ってます!お兄ちゃんのしたがって喧嘩になるし💦
見守り設定してるので時間になればアラームが鳴り、スイッチの電源切れるようにしてます!
時間は決めてますね!平日は宿題もあるからなるべくさせてません!

のの
子供用としてはないです!
旦那も私もゲームするので貸すだけです🎮宿題や習い事のピアノ🎹をやれば1時間まではOKと決めています😌
うちはYouTubeを殆ど見ないのとゲームをやらない日もたくさんありますし30分くらいでやめよ〜となる日もあるのでいいかなと思ってます✨
外遊びもたくさんさせてます🍀
周りのお友達も殆ど持っていますし、それで会話についていけないなんてことがあったら可哀想だなって思ってしまうので。
ちゃんと約束事を決めて毎日でなければ良いと思います!
コメント