「寝返り返り」に関する質問 (69ページ目)







【寝返り対策について】 3ヶ月になりたての娘が寝返りをするようになり 起きてる間はずーーっと寝返りをしてます😂 首は完全に座っています。 日中は苦しがってたらすぐ戻せるのでいいのですが 朝私よりはやく起きている時があり、ベビーベッドで寝返りをしてうつ伏せでいる時が…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- うつぶせ
- うつ伏せ
- 寝不足
- あずき🔰
- 2


うつ伏せ寝について、寝返り返りはまだ出来ませんが寝ながら寝返りしたり日中もコロコロしてます。 寝ながら寝返りしても顔は必ず横に出来てるのですが仰向けに戻すべきですかね、、?
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


4ヶ月の赤ちゃん、夜中に寝返りで起きるようになってしまいました。 寝る前はミルクをあげているおかげで、夜10時半〜朝8時まで寝てくれていましたが 寝返り返りがまだできないので、戻れなくなって泣いてしまい夜中に2回起こされます。 そういう時は、どうしたらいいんですか?…
- 寝返り返り
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- トントン
- はじめてのママリ
- 2



生後4ヶ月 うつ伏せ寝 生後2ヶ月過ぎたくらいから寝返りをして 現在は両方向の寝返りマスターしました! が、昼も夜もうつ伏せで寝てしまいます‥😢 顔は横に向けています。 顔の向きも自分で左右かえたりしてます。 夜はタオルやクッションも置かず、 ベビー用の敷布団、ベビーベ…
- 寝返り返り
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- ひなたママ
- 0

【赤ちゃんの発達について】 生後7ヶ月の赤ちゃん、発達面で気になっています。 寝返りや寝返り返りできますが、お座り・ずり這いができません。 たまにうつ伏せの状態でお尻をぐいっとあげて進もうとしますが、後ろに下がってしまいます。 その際足をクロスにしていてロックが…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

4ヶ月の子なんですが、昨日から昼間に全然寝なくて困ってます😭 1時間かけて寝かしつけて、30分で起きるみたいなことの繰り返しで、おっぱいでしか寝ない。抱っこだとギャン泣き。 一昨日までは、メリーで1人で遊び、バウンサーに乗ってママを見るなどして起きててもニコニ…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 遊び
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1









うつ伏せ寝で顔が下向きで、一応呼吸出来ているものの吸ってる息の量少なそうなのって、窒息の恐れありますか…? 5ヶ月の息子がうつ伏せで寝ていて、顔を横に向けて寝ることが出来るのに、たまに下向きになっていてヒヤヒヤします😭 ベビーモニターで見ていて、慌てて戻してあげ…
- 寝返り返り
- ベビーモニター
- 夫
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



