「寝返り返り」に関する質問 (128ページ目)



寝返りと原始反射 生後6ヶ月、修正でもうすぐ4ヶ月になる女の子を育てています 今日フォローアップ外来で発達を見てもらった時に5ヶ月の子ぐらいの発達に追いついていると言われのはいいんですが… フェンシングのポーズみたいになる原始反射が残っているのに寝返りできるんだね…
- 寝返り返り
- 病院
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2


大人のベッドに一緒に添い寝されてる方居ますか? 今生後5ヶ月です。 ベビーベッドにはほぼ寝てくれず、大人のベッドに添い寝してます😥 最近はうつ伏せ寝が好きみたいで、仰向けにはほぼ寝てくれません😑 毎晩毎晩うつ伏せから仰向けに戻したり、寝返り阻止したりイライラします☹️…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7ヶ月、来週で8ヶ月になる娘の発達がゆっくりで、何か障害があるのではないかと不安で仕方がないです。 同じようなお子さんを育てた方、どのように育っていったのか教えていただけないでしょうか? ○運動面 ・今できるのは寝返りのみです。 寝返りも7ヶ月に入って初めてしま…
- 寝返り返り
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 12




うつ伏せ寝について 生後8ヶ月です。 今お昼寝したんですが、初めてうつ伏せで寝ています💦 状況としては、ベビーベッド+ガーゼスリーパーでベッドには何も置いていません。 一応横向きで鼻は塞がれてません。 スヌーザヒーロー付けてるんですが、うつ伏せで音も聞こえなくて不…
- 寝返り返り
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- もっちゃんママ
- 9


寝返り返りですが、頭からじゃなくて足からするんですけど変ですよね?😰💦 うつ伏せで腰から下を高くあげて頭は床につけたまま、足を捻ってそれに頭がついてくる感じです。
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3




就寝時の寝返り対策についてどうされてますか? こんにちは。 普段は夫婦→ダブルベッド、7ヶ月の子供→ベビーベッドで寝かせています。 現在は帰省中のため、布団で寝かせているのですが、 昨日寝返り返りをマスターした為、夜中何度も寝返りを打ち、布団から落ちてとんでもない…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- 布団
- 夫婦
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 3





就寝中の横向き寝返りで起きます。 助けてください。ここ1週間ずっと30-1時間毎に寝返り返りができないからか?夜、うつ伏せで首を上げたまま泣いてます。 寝かしつけしてお布団に置いても必ず横向きになって寝ます。直すと嫌がります。 お布団で寝かしつけしても最終的に寝入る…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 布団
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- なかちゃん🔰
- 3

ネントレ成功した方アドバイスください。 生後5ヶ月になる娘がいます。 寝返りは4ヶ月なった日にできるようになりました。 まだ寝返り返りもうつ伏せ寝もできません。 いつも、お昼寝に限って、 寝返りをしてしまって上手く寝付けなくて怒るので 私が覆いかぶさるようになって…
- 寝返り返り
- 旦那
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2




もともと寝言泣きをする息子ですが、最近それに加えて寝ぼけた状態で寝返りをするようになりました… よくあることでしょうか😂? 寝返りできないようにしても余計泣くので、とりあえず寝返りさせてまた戻してって感じです(寝返り返りを自分でしません😂)対応に困ってます💦
- 寝返り返り
- 息子
- 泣く
- 寝言泣き
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 2
