※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子です。今日、市立病院にて血液検査をしたところCK値が…

生後6ヶ月の男の子です。

今日、市立病院にて血液検査をしたところCK値がやや高く(413)1ヶ月後に再検査となりました。

お子さんがCK値400前後という数値を出された方、その後の診断や発達はいかがでしたか…?
正直、あと1ヶ月も正気を保てる自信がなく…差し支えない範囲でご経験お聞かせいただきたいです。。


元々、別件で訪れた町医者で、なんとなくフニャフニャしてるのが気になるなあ…と言われ、発達もゆっくりめだったこともあり私も気になってしまい、新生児期に入院歴があった市立病院に連絡したところ今日診てもらえることになった、という流れでした。

その場では、あまり重い空気感や特定の病名は出されず、「この数値が高いと筋肉の壊れる病気の可能性も出てくるけど、赤ちゃんは高めなことも多いしウイルス感染があったりすると一時的に高く出ることもあるので定期的に診ていきましょう〜」といった感じで診察が終わりました。

帰宅後念のためと思い調べてみると筋ジストロフィー等が該当し想像以上に重い内容に打ちのめされています。。


発達面では

首座り…4ヶ月後半
寝返り…5ヶ月前半
寝返り返り…5ヶ月中頃

と言った感じで何となく遅めですが、上の娘もゆっくりだったので家系かな〜と呑気に考えていました。。
腰座りはまだまだです。。


新生児期にもウイルス性髄膜炎を経験していて、次から次へと色んな疑惑が持ちかけられ、小さな身体で痛い検査ばかりさせてしまい、息子に対して本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

コメント