※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年の息子は、抱っこやかまっていないと泣く。機嫌がいい時は10分ほど1人で遊べるが、寝返りができず転がると泣く。泣いても少しは放っていますか?

生後半年の息子です
抱っこやかまってないとほとんど泣いてるのでなにもできません😇

機嫌がいい時1人で大人しく遊んでられるのは10分ほど、
寝返り返りができないので転がっては泣きます

こんなもんですか?😂
泣いても少しなら放ってますか?😂

コメント

kaori

もう後追いですかね?
うちの子は後追いが激しくてちょっと立ち上がろうとするだけですぐ泣いてました🤣
どうしてもって時は泣かせてますが、激しく泣いちゃうので抱っこしながら家事などやってました😂

  • ママリ

    ママリ

    泣いたままにしておくとヒートアップしますもんね💦
    やっぱり抱っこになりますよね😂家事しずらくて😂
    コメントありがとうございます!✨

    • 5月9日
ままり⭐︎

うちはご飯つくろうかなって動いた時に大体かまってちゃんになるのでおんぶでご飯作ったり家事したりしてます😍

  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね〜😂なにかしようと思うと泣いちゃいます😂
    おんぶで頑張ろうと思います🤣
    ありがとうございます!✨

    • 5月9日