
横向きで寝返りができず、泣いてしまう状況が続いています。寝返り防止策が必要か、それとも横向きで寝かせるべきか悩んでいます。辛い状況が続いているため、どうしたらいいか相談したいです。
就寝中の横向き寝返りで起きます。
助けてください。ここ1週間ずっと30-1時間毎に寝返り返りができないからか?夜、うつ伏せで首を上げたまま泣いてます。
寝かしつけしてお布団に置いても必ず横向きになって寝ます。直すと嫌がります。
お布団で寝かしつけしても最終的に寝入る時は横向きになります.
20時に寝かしつけて日付がかわるまでに4回はうつ伏せでクビを上げたまま泣いて呼ばれます。
日付けが変わってからは2時間おきくらいです.
これは寝返り防止などの策をとるべきですか?
それとも横向きになって寝たいから黙っておくべきですか?
毎回毎回しんどくなってきてしまいました。
いつまで続くのでしょうか
- なかちゃん🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいの時期、まさに同じ感じでした!
寝かしつけた後に、寝返りして戻れなくて泣いて起きる、しかもひどい時は10分とか15分おきで…💦
横向きで寝たがるのも同じです。直そうとしても力が強くて笑直せなくて諦めてました😂
寝返り防止策しようかも迷いましたが、結局特に何もせず、
うつぶせ寝ができるようになったら起きなくなりました…!
私も、今まで通しで寝てくれていたのに、何で、いつまで続くんだろうと悩みましたが、
1ヶ月ちょっとくらいで落ち着いてきて、今は起きることもだいぶ少なくなりました!
特にアドバイス等できずすみません💦数ヶ月前、まさに同じような状況だったのでコメントしてしまいました😂

みー
まさに今2人目がその状況で辛い時期ですよね😢
1人目の時は寝返らないようにやっていましたが結局それも意味なく寝返りして泣いて呼ばれてました😢
本当にこれは時間が解決してくれるのかなだと思います😭お互い頑張りましょう🥺
-
なかちゃん🔰
こんばんわ!!みーさんもなんですね。。1人目の時も結局は時間が解決してくれましたか?
これはなんなんですかね…育児、、聞いてないよーって事ばかりです🤣💦- 4月30日

Aya
今更ですがコメント失礼します🙇♀️
まさに今同じ状況で悩んでいます💦うちはそのような状態が2ヶ月以上続いています…寝返り返りが出来ず、寝返りしたら反射的に起き上がってしまうみたいで…
お子さん、その後どうなりましたか?😭✨
なかちゃん🔰
先輩‼️ありがとうございます!ほんっとにもう…なんと言いますがイライラしてしまって。。
やっぱり時間が解決してくれるのを待つしかないですよね😭
とても心強いお言葉ありがとうございます!希望が見えました!!