「ネムリラ」に関する質問 (7ページ目)
いつも良くしてくれる先輩2人に何か渡そうと思うのですが、考えれば考えるほど全然思いつかなくて何かいいものあったら教えて欲しいです! 金額的には5000円ほどで考えてます。 1人は、子供3人と旦那さんの5人家族 おしゃれ家族って感じです。 ネムリラのおさがり、おむつのプレ…
- ネムリラ
- 旦那
- ダイエット
- おもちゃ
- プレゼント
- はじめてのママリ
- 2
ワンオペ育児について教えてください。 ワンオペ育児の際、お風呂どうしてますか? 旦那が朝早く帰りも遅いので 沐浴は1人、私自身お風呂も早く入りたいのですが、 私がお風呂はいっている間子供は1人になるため 不安です。 ネムリラなどに置いてお風呂場の近くに居てもらい 泣…
- ネムリラ
- 旦那
- お風呂
- ベビーモニター
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8
電動ゆらゆらして寝てくれるオススメ教えてください!🤍 電動のバウンサー?ゆりかご?ネムリラ? よくわかりません!😢 みなさんのおすすめ買いたいです!
- ネムリラ
- バウンサー
- おすすめ
- オススメ
- ママリ
- 0
生後1ヶ月の子、日中のちょっとした寝かしつけにネムリラを使ってるんですが ネムリラの周りのクッションで体の動きが少し制限されるせいか、いつもより寝つきが深い気がします。 いつも寝てても体をよじったりかなり動くので、それで起きてしまうのですが ネムリラで寝かせた時…
- ネムリラ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
初マタです。 無知でお恥ずかしいのですが、赤ちゃんの居場所について教えてください。 上の子もペットもいないのでベビーベッドは買わずに、 夜はベビー布団で寝かせて、 (横に大人もシングルの布団を敷いて寝るつもりです) 昼はコンビのネムリラに置いておくつもりですが こ…
- ネムリラ
- 初マタ
- ベビー布団
- コンビ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3
お昼寝の寝かしつけってどうしてますか? もうすぐ3ヶ月の女の子を育てています。 多分比較的育てやすいタイプの子で、午前午後2時間ずつお昼寝、夜もお腹が満たされたら寝てくれます。 少し前まではぶっ通しで2時間ずつ寝てきたのですが、最近2時間ずつのお昼寝の間に30分毎く…
- ネムリラ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目出産準備で 必要なもの買い足したものあれば教えてください🥺 年子、同性です👶 上の子は6月産まれ 下の子は1月産まれの予定だから 冬物は少し新しく揃えようと思ってます! バウンサー、ベビーカーもあるし 18ヶ月まで使えるチャイルドシート使っててあるし ベビーサー…
- ネムリラ
- おもちゃ
- お風呂
- チャイルドシート
- バウンサー
- み(26)
- 4
双子 出産準備 費用 双子妊娠中です。出産後に必要なものを見て計算してたら全部で30万くらいになりました😨 ベビーベッドやネムリラなどレンタルも含まれてます その他には自動鼻吸い器や空気清浄機なども🙇🏼♀️ ベビー服や哺乳瓶や沐浴セットなどもいれてます 双子ママの皆さ…
- ネムリラ
- ベビー服
- レンタル
- 病院
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 6
里帰り出産します。ネムリラを持っていて、上の子の時結構使ったのですが、あった方が良いと思いますか? 荷物を送るのも選ばないとと思って悩んでいます💦
- ネムリラ
- 里帰り出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
3人目が生まれるので電動バウンサーのレンタルを検討しています! 2人目でネムリラを借りたんですが、他におすすめの電動バウンサーはありますか?? やはり今もネムリラが人気なのでしょうか?🤔
- ネムリラ
- レンタル
- おすすめ
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1
ハイローチェアを貰ったのですが、凄く泣きます 今2ヶ月です。ハイローチェア(コンビのネムリラ)のお下がりを貰ったのですが、乗せてもすぐ泣きます 上手な使い方が出来てないのかも知れませんが、何か上手い方法はありますでしょうか?
- ネムリラ
- コンビ
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
毎日育児お疲れ様です。 生後7ヶ月の男の子を育てています。 最近テーブル周りですが伝い歩きをし始めています。 皆さんにお尋ねですが、ミルク(完ミ)はまだ哺乳瓶を傾けれないのでバウンサーのようなスイング(combiのネムリラ)で飲ませています。ミルクを飲んだ後、仰け反るよ…
- ネムリラ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- 3年生ママ🔰
- 0
ネムリラ(ハイローチェア)の角度について 離乳食をあげる際ネムリラを使ってますが、1〜5角度があるうち、説明書に3は腰座り前からOKとありその角度であげてます。 が、そろそろ離乳食中期で粒も大きくなることから、この角度だとむせるのでは…?と思い始めてきました。 かと言…
- ネムリラ
- 息子
- ハイローチェア
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 0
離乳食の椅子について もうすぐ7ヶ月になり、離乳食中期が始まります。 まだ寝返り返りがやっとできるくらいで、ズリバイ、お座り、ハイハイ全くせずもちろん腰も全然座ってません💦 調べていると、離乳食中期からは粒が大きくなるので、誤飲防止のためちゃんと足がつく椅子がい…
- ネムリラ
- 椅子
- ハイハイ
- 誤飲
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在妊娠中で今回が初めての出産です。 2児の子持ちの友達からお下がりになるけど、断捨離中だから欲しいのあったら受け取ってほしい!とベビー用品を譲り受けることになりました。 内容は抱っこ紐3種、ベビーバス、レンチンの哺乳類消毒器、授乳クッション、低月齢の肌着、ネム…
- ネムリラ
- 離乳食
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3