「ネムリラ」に関する質問 (9ページ目)




赤ちゃんの育て方が分かりません‥。 いつから絵本を読んだらいいのか、おもちゃを見せたら良いのか、麦茶を飲ませたらいいのか、、育児の仕方がよく分からないです。 今は、絵本もおもちゃも使っておらず、抱っこしたり触れ合ったりして話しかけることしかしてません。 メリー…
- ネムリラ
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4







離乳食初期の座り方について もうすぐ離乳食が始まります。 台所にコンビのネムリラがあって、ハイローチェアになるものなんですが、初期は膝の上に座らせて食べるのが良いと良くみます。 ハイローチェアでも良いなら準備からの動線的にもそちらが良いのですが、やはり腰が座っ…
- ネムリラ
- コンビ
- ハイローチェア
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 0




【ネムリラの使用頻度について】 コンビのネムリラを使用されたことがある方、日中どのくらいネムリラに寝かせていますか? ベビーベッドや布団だと寝つきが悪く、抱っこで寝ても下ろす際に背中スイッチで起きてしまうのですが、ネムリラに置くとほぼ着地成功します🥹スイングは…
- ネムリラ
- コンビ
- ベビーベッド
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目の日中の居場所について 8月に2人目が生まれます。 その時上の子は3歳1ヶ月です。 日中リビングにいる時の赤ちゃんの居場所を「ネムリラ系」にするか「バウンサー」にするか、どうすればいいのかなと悩んでいます。ただ調べてみるとバウンサーは生後1ヶ月からと記載されて…
- ネムリラ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- mii...
- 4

電動ハイローチェア?バウンサー? ネムリラなどは使っている方、赤ちゃん置いたら寝ますでしょうか? レンタルか購入を考えています。 新生児寝なさ過ぎて疲れてしまって、、、 電動とかで、すっと寝てくれたらありがたいなと! 使ってる方感想聞きたいです!夜は使えないです…
- ネムリラ
- レンタル
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

下の子どれくらい泣かせていますか? 上の子が赤ちゃん返りとイヤイヤ、元々とても甘えん坊なのでなるべく上の子優先にしてあげようと思っている中、下の子を泣かせていたら夫に「下の子が可哀想だから無視するな」と夫に言われてしまいました、、、 周りからも最初は泣かせっぱ…
- ネムリラ
- 赤ちゃん返り
- 夫
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


コンビのネムリラ(ハイローチェア)を使っています。 我が家は犬がいるので、犬からちょっかいを出されないためにおむつ替えの時やちょっと寝かせておくのに重宝していました。 (ベビーサークルも設置してますが、またがないといけないのでちょい置きには面倒なのと、機嫌がよく…
- ネムリラ
- コンビ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- おむつ替え
- かな
- 0




生後2か月(69日)の男の子を育てています。 睡眠時間について意見をお聞かせください! 日中は背中スイッチが酷く、私がソファに座って膝に授乳クッションを乗せてその上で寝ています。 膝上だと起きずにずっと寝ているので3.4時間経ったらわざとネムリラに降ろして起こして授乳…
- ネムリラ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 2



2人目、寝返り以降はどのようにリビングで過ごさせていますか? 今は新生児なのでネムリラで過ごしていますが、寝返り以降は床にマット敷いて寝かせたり、バウンサーにのせて過ごすんでしょうか? 1人目が活発なため、床で過ごさせるのはなんか怖いなぁと思ってしまいます😨
- ネムリラ
- バウンサー
- 新生児
- 2人目
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
