
コメント

メル
うちは、リビングに最初はベビーベッド(1ヶ月まで)次がバウンサー(3ヶ月まで)を置いていました。
今もバウンサーありますが、寝返りしてからは危ないので抱っこ紐で昼寝した時に置くところになってます。(それも6ヶ月までくらいでだんだん体はみでるようになってきたので最近は使ってません)
起きてる時は基本床にいます。(プレイマット敷いてます)
上の子も確かに危なっかしいところありますが、怪我するレベルでダメなことはしないので、共存させてます!(下の子が泣くほど痛いこととかしないので)たまにもみくちゃにされてますが、下の子も嬉しいみたいで笑ってます

はじめてのママリ🔰
うちも起きてるときは床にいます!(薄い大人用の布団敷いています)
上の子活発で心配でしたが、思ったよりも下の子を意識して遊んでくれたり、もうこれは下の子の宿命かなと思って床で過ごさせました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり床なんですね😊
上のお子さん優しいですね🥹✨
うちも遊んでくれることに期待して床で過ごさせたいと思います☺️- 3月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに今思えばバウサーで寝返り打とうとして危なかった思い出ありました😨
基本床なんですね!
もみくちゃ可愛いです😆
寝返りの頃には上の子も大きくなってるので、共存させてみようと思います☺️