![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の日中の睡眠について相談中。夜は3-4時間寝るが、早朝からは寝ず、日中は抱っこか添い寝が必要。おくるみ巻いても泣く。皆さんも同じ経験ありますか?
新生児、日中寝てくれますか?👶🏻
完ミです🍼入院中から昼夜の区別はついているのか夜は絶対に3-4時間寝てくれますが、外が明るくなり始める早朝からはすんなり寝ないし、寝ても1時間くらいで起きてしまいます!
また、生後2週間目から日中は抱っこか添い寝じゃないと寝なくなり、ミルク飲んだ後は毎回おくるみ巻いてますが、置いたら大体泣くので、日中は1度まとまって寝てくれたらいい方です😂おしゃぶり、スワドル、ネムリラ効果なしです🥲笑
新生児ってもっと寝ると思ってました🥹
少しずつ慣れてきたのでもう寝ないもんだと思って諦めてますが、皆さんこんなもんですか?
- もゆ(生後7ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
寝たり起きたりって感じでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
日によって変わります😂
夜寝ついてくれる時もあれば、朝方や昼間によく寝る時もあります😵💫
うちは18時から23時がゴールデンタイムで眠り浅くすぐ起きます😱
最近は寝させるために何かするのもしんどくて、疲れ果てるまで起きとけ〜って感じです😂
-
もゆ
コメントありがとうございます!
日によってバラバラだと睡眠取りづらいですよね😭💦
分かります〜寝かしつけ体力使いますよね😂何もできず一日が終わってしまいます😮💨- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは基本寝てますが
1-2回寝れないのか泣いちゃいます😭💦
基本起きて泣くの夜中の2時〜5時あたりなのでキツイです😭
入院中かは昼夜の区別ついてるて
凄いてですね🥺💓羨ましいです🥹
-
もゆ
コメントありがとうございます!
夜中寝られないの一番しんどいですよね😭
入院中から日中明るくして夜は暗くしてたからかもしれません😣でも寝るの下手な子なので寝かしつけに時間はかかります😭💦- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
日中とか基本ずっと寝てるのに
なぜ夜中起きるのか…😭
私も入院中夜は暗くしてたんですが…
夜中のみ寝てくれないです😂😂
寝かしつけるのに時間かかるのも
大変ですよね💦
お互い寝れる時はしっかり寝て
授乳🍼頑張りましょうね🥹- 7月18日
-
もゆ
逆ならいいのにと思ってしまいますよね🥲元々赤ちゃんは夜行性だからですかね😭
今日も頑張りましょう🥹🤍- 7月18日
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
こちらは日中寝っぱなしで夜中の1時から3時が覚醒時間っぽくて泣かれるはでちょい大変です笑。何しても寝ません。ミルクの方が腹持ちがいいので深夜帯だけミルクにしてますがそこまで効果なく。。頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
-
もゆ
コメントありがとうございます!
夜中に泣かれるとしんどいですね😭もうやるしかないですもんね、頑張りましょう🥹!!- 7月18日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
同じく完ミで同じ状況です〜🥲同じ方いて安心しました😌💦
夜は寝てくれるので助かりますが、早朝から全然寝ない&置いたら泣くの繰り返しで、やっとベットで寝てくれました😭
魔の三週目ってやつですかね😂
-
もゆ
コメントありがとうございます!
私も同じ方がいて安心しました🤍
早朝寝てくれないのしんどいですよね😭夜までずーっと寝なかったら別室で少し泣かせっぱなしにして疲れさせてます😣💦
夜は寝てくれるので、これが魔の三周目だといいなと思ってしまってます😂- 7月19日
![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ
私も完ミで同じ感じです🥲(現在生後20日過ぎです。)
朝ミルクで目が覚めるとそこから覚醒し、抱っこしないと寝てくれません。。
たまーに寝てくれる時間もありますが、大体はそんなこんなが細々と続き夜までそんな感じです🥲
寝たなと思い、ベットに移動するとギャン泣き( ; ; )
抱っこしても泣き止まず、次のミルクの時間になる時もしばしば😂
夜の区別がついてるのは凄いです🥹
うちは、スワドルが効果あり、夜だけは力をかりてます🥲
私ももう、いつか寝てくれる日が来るだろうと信じて諦めております😮💨
-
もゆ
コメントありがとうございます!
私も生後20日過ぎほどです🤍
同じ方がいて安心しました!
全く同じで、たまに寝てくれるけどすぐ起きて抱っこの繰り返しです🥲疲れますよね〜😭日中はミルクあげても目ぱっちりです。笑
今日も日中寝ないんだろうなと思いながら過ごす方が気が楽ですよね☺️- 7月19日
-
ぷ
寝顔を間近で見て、可愛いなぁ🥰と思う瞬間もたくさんありますが…
もう、毎日毎日何時間も抱っことなると、とても疲れますよね😮💨
分かりすぎます!!!笑
ミルク飲んでる時は、目を瞑っていても、飲み終わる頃には何故かパッチリ開いていて…悟ります😂笑
寝てくれたらラッキーくらいの方が楽ですよね…!!
今日もまた頑張りましょう💪- 7月19日
もゆ
コメントありがとうございます!
やはりその繰り返しですよね😭