※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akki
子育て・グッズ

7月3日からワンオペで不安。バウンサーとハイローチェアを検討。レンタルする価値ありか悩んでいる。Combiのネムリラがいいが、どれがいいか迷っている。

7月3日からワンオペになるので不安すぎてバウンサー or ハイローチェアを検討するためアカチャンホンポに行きました。
店員さんの了解をとりバウンサーとハイローチェアを試したところ‥
バウンサーはほぼ揺れませんでした🫨
ハイローチェアは効果覿面でしたー
隣のお子さんは全然、泣いてましたが…
今まではおくるみで何とか凌いで泣くことも少なくなった気がしますが‥首も座るので抱っこ紐で十分な気もするし…
離乳食、開始の際に利用できるならレンタルする価値もある気がして迷ってます[検索すると足がつかない姿勢悪いと出てきます]。
導入するならCombiのネムリラがいいのですが‥どれがいいのか?何ヶ月借りればいいのかイマイチわかりません。

コメント

🍑🍑

うちも完全ワンオペだったんですがネムリラ7.ヶ月頃まで離乳食の椅子やお風呂の時の待機で使ってましたが離乳食すすむと汚れるのがきになってハイローチェア買ってからは使わなかったです🫣
なんなら0から5ヶ月くらいが1番使ってた気がします!

  • Akki

    Akki


    ご回答ありがとうございます♪
    ちなみにネムラリの何を使ってたかわかりますか?
    商品が多すぎて迷ってます(汗)

    • 6月25日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    旦那の親戚からお下がりで借りてたので詳しく分からず、、少し前の型かと思うんですが、電動のものでコードレスではなくコード刺して使うタイプでした🫣

    • 6月25日
  • Akki

    Akki


    回答ありがとうございます♪
    お下がりで電動ありがたいですよねー✨
    使用できる期間短いし他の用途に使える物じゃないし…(苦笑)

    • 6月26日