女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コメントお返し出来ないかと思いますがお許しください。 どこかに喋りたくて、、 解決策の糸口はどこにもありませんが、ここで言わせてください。 場所をお借りして申し訳ありません。 つい先程急に旦那が仕事辞めました。 腰のヘルニア悪化で職人が出来なくなりました。 今月の…
いま現在、賃貸アパートに住んでいます。 今後、マイホームを建てるか 一軒家賃貸に住むか迷っています。 ちなみに旦那は長男で、 いずれ実家に戻りたいと言ってます。 子育てしている間は私は 同居は考えていないです。 できれば子供が小学生になる前に 一軒家に住みたいと考え…
実母が嫌いな方いらっしゃいますか? 私は実母が大嫌いです。 愚痴らせて下さい。 でも訳あって仕方なく一緒に暮らしています。 私と旦那の持ち家で、その中の一部屋を実母にあげている感じなので、トイレお風呂は共用です。 そのため嫌でも顔を合わせる機会が多いです。 実母…
無知すぎるので皆さん教えて下さい。 現在、結婚してまだ9ヶ月。 1LDKのアパートに住んでいます。 5ヶ月の赤ちゃんと犬が2匹います。 旦那はまだ若くIT企業に勤めていますが、 立ち上げたばかりの会社で給料は手取り18万です。 ボーナスは年一回あるかないか、金額は5…
みなさん、産休・育休中の生活費ってどうしてましたか??💦 現在は、まだ産休前なので家賃・光熱費・食費を全てほぼ折半しているため私は貯金がほぼありません😵 ちなみに毎月私は家賃・光熱費・食費で6万ほど出してます。家賃は7万です。 私は元々体が弱いためあまり働けてお…
家計診断お願いします。 30代共働き夫婦、子どもは保育園。世帯年収は変動ありますが800万円ほどです。 個人事業主のため毎月収入が安定しないので10万は固定で貯金、給与口座に余裕があれば貯蓄口座に移すという感じでやっています。 年間120万〜貯金して、トータルは1000万ほ…
私23歳、旦那25歳で今妊娠8週目です。 私は専業主婦、旦那は手取り30~35万ボーナス年100万くらいです。貯金は2人で1000万くらいあるんですが今は少し家賃の高い所に住んでいるのでボーナスの半分しか貯金できてません😢ペットが沢山いるので住める所も限られているしこれから子供…
実の兄についてです。 実の兄は、同じ県内の一軒家に一人暮らししています。 私達夫婦は私の実家に住んでいて別姓のマスオさん状態で住んでいます。もちろん、食費から家賃やら諸々は実家に払っています。実家の家族の洗濯、家事、掃除などは私がやっています。 実の兄は仕事中…
生活費の折半が原因で離婚… 離婚理由は他にもいろいろありますが、最終的に生活費の折半が原因で大げんかになり離婚する形になりそうです。 今1歳半の子供がおり、私は時短で 働いているので手取り11万円です。 結婚当初から、生活費は折半で夫が家賃担当で私が変動費(電気、…
ご批判があるのは重々承知ですが呟かせてください、、、 家を購入するにあたり、親から援助すると言ってもらいました 具体的には今まで親に頼まれ親所有のマンションに住んでいたのですが、家賃として親に渡していた費用をそのまま渡すと。 それを予算に入れ土地を探しハウスメー…
建て売りを購入予定です! まだ建ってないのである程度好みにアレンジはできます! 値段交渉などは夫婦共にあまり得意ではないのですが、頑張って色々お願いしてみました😅が、もっと出来るなら値引きやオプションをつけてほしいです(笑)何か交渉のアドバイスあればお願いします🤣 …
長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 1月に相手方の不倫原因で離婚をした元旦那と養育費、携帯代(元旦那は名義がブラックな為私名義で契約してた携帯代利用料金の未払いと本体代請求)について調停をしているものです。 養育費は3人で15000円(1人5千円)と決まりました…
愚痴りたくなったので投稿します🤯 最近、離婚したばかりの従兄弟には 双子の男の子と女の子(2歳)の子供がいてて 現在シングルファーザーです。 元嫁が、かなり性格がキツイ人だったみたいで 離婚の条件に ◎給料丸々1ヶ月分(約65万)を渡す事 ◎子供の親権は譲る(月に2回の面会…
旦那と離婚することになりました。 その際に、今まで旦那が払ってきたアパートの家賃の半額を返せと言われました。これっておかしいですよね? アパートに住み始めたのは去年の11月からで、産休に入り働けない時期でした。出産して子どもが6ヶ月になったタイミングで仕事を始めた…
川崎市川崎区在住です。 数年のうちに引越しをしたいと考えています! 南武線、田園都市線沿いで家賃10万円以内の賃貸に住んでいる方いらっしゃいますか? (ピンポイントですみません😂😂) 私25主人27で、主人の給料は25万ほどなので、あまり高い家には住めません(;o;) 間取りや…
地方在住で都心部に不動産投資していらっしゃるご家庭の方に質問なんですが、差し支えなければ世帯年収がどのくらいで、いくらの物件に投資(一括購入かローンを組んでるのか)教えて頂けますか? うちは、現在ワンルームマンション(完済済み)を一部屋所有して家賃収入を得て…
夫に課金をやめさせ、おこづかい制にしたいです。 ウチの支払い関係は以下の通りです。 夫:水道光熱費+家賃+ウォーターサーバー代 私:その他生活費(余った額は全て貯金) もともと夫が浪費家タイプなので、このような形にしていました。 しかし、結婚式+出産費用が立て続…
わかる方教えてください。 沖縄銀行で振込カードを使って現金を相手に振り込んだ場合って履歴って確認することは出来るのでしょうか? 家賃を振り込んだはずなのに振り込んでないと言われて困ってます。
旦那25歳。 旦那給料総支給額25万、手取り22万ほどです。 4人家族です!ボーナスなしで、寸志冬に5万です。 やはり、30歳ぐらいになると、給料あがりますか? ガス→1万 水道→6千円 電気夏は→2千円 ケータイ2台→2万円 家賃→2万円 積み立て→1万 食費4万ちょっと 共益費→4000円 学…
長文にはなりますが義理両親について愚痴らせて下さい! 旦那とは高校から10年付き合い 上の子を妊娠、出産する前に入籍した授かり婚で 義理両親とは結婚後からの付き合いになります。 義理両親と初めて会った時に なんと旦那の借金が発覚💦 450万近くあったので両親が殆どを肩…
市営住宅にお住まいの方、家賃いくらの生活費どれぐらいで生活してますか?? 月15万で生活していくのは厳しいですか?😭
横浜って一人暮らしでLDKつくところの家賃高いですか?
杉並区周辺で夫婦で住みやすい場所ありますか? 家賃は10〜13万円くらいで、2LDKあるといいな…難しいかな…という感じで探してます!
愚痴です。 今の旦那と5年、同棲して結婚しました。 子供が産まれる前はそれなりに給料ももらって、貯金も貯まっていたのでお金はそれぞれが管理して、共有のものは半々で支払っていました。 お金、気にしたことなかったなぁー。 子供が産まれて、産休育休に入ると 10数万は入…
現在2DKのアパートで生活しています。 これから子供が生まれてきて、荷物も増えるし スペースを考えると狭いかなと😓 2LDKに引っ越しをしたいのですが、 (いずれ戸建てを考えていますが、まだ金銭的には厳しい…) 妊娠8ヶ月に入るこのタイミングでの引っ越しは 無謀でしょうか😵💔?…
沢山のアドバイスやご意見を伺いたいです😢🙏 私の母の老後の生活事で悩んでいます。 私が高校生の頃に離婚して、父は他界していて現在都内に古い賃貸マンション【家賃8万】で母と妹と折半で一緒に住んでいます。 母は煙草を吸っていますが、それ以外は特に散財をする訳ではない…
食費の把握はどのようされていますか?💦 家賃や保険料、光熱費などの毎月の固定費は分かります。 筆記用具や洋服代、雑費はレシートを置いていて、年度末に計算しています。 食費もそうした方がいいですかね。 なぜか食費はいつもノーマークでした… 皆さんどのように把握されてい…
引っ越しのことで疑問があります! 来月末に家が建つ予定で27日の夕方に引き渡しです。 私は28.29日で引っ越せば8月から暮らせると思っていたのですが、旦那は2日間じゃ引っ越しは終わらないと言っています。 家電など大きなものは業者、それ以外は私たち夫婦2人で搬入予定です。…
奨学金について義理親ともめた話についてです。 以前、こちらで、「旦那が保育学科に9ヶ月の間行っていて、奨学金が360万円で多すぎると思う、しかも義理父名義で、日本学生支援機構じゃなくて日本公庫というところで上限額いっぱいまで借りていて、月3万千円… 同じ大学の看護学…
こんにちは。 マイホーム購入のことで相談させてください! 夫婦ともに30歳、子供が8ヶ月です。 共働きのためお互いの通勤時間が1時間ずつの場所で生活しています。 今現在育休中ですが、復帰後の通勤が厳しくなることや、家賃で11万ほど支払っていることがもったいないのでそろ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…