女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文です、、、去年の8月に仕事をやめて、その後妊娠発覚しました。 私は通帳を二つ使い分けてます! 一つはお小遣い専用、もう一つは貯金専用です。 仕事辞めた際に退職金と手持ちのお小遣い専用合わせて大体40万くらいありました! しかし今後アパートにいるだけになるの…
母子家庭で実家に住んでいます。 親の収入がそこそこあり、保育園の料金が5万かかることがわかりました。早く自立して借りているお金も返したいので仕事をしたいのですが 高すぎて難しいです。もちろん 仕事を始めたら保育料 その他子供と自分でかかるお金自分で全部出します。 …
生活保護を受けていた、受けている方。家賃などすべていれて1ヶ月総額いくら支給されていますか?0歳の娘とふたり暮らし収入ゼロ。計算してみたら12万円ほどの受給額でしたがこれって家賃込みで12万なのでしょうか?それとも生活費12万+家賃代なのでしょうか、
いつもお世話になってます。 明日から8ヶ月の初マタです! 今は彼と別々に住んでいて、どちらも実家暮らしです。 5月21日が予定日でそれまでには住む所を決めないといけないのですが、お互い貯金もほとんどありません… URの子育て割みたいなのがあり3年?ぐらいは家賃が割り引…
家計簿の付け方について教えてもらいたいです! 現在の書き方 家賃 60000 電気 10452 ガスLP9872 水道 0 (2ヶ月に1回) KDDI 24104(スマホ2台) 保険 13740(車保険+県民共済) 車ローン 13400 =141568円 収入278965 支出141568 今月137397 ―――――――――――― 封筒にそれぞ…
度々ここで相談させてもらっている問題なのですが… 旦那さんが 子供を1人で育ててくれ、一緒には住まない、俺は別に住むし、海外に行くことも考えている、子育てにかかるお金は出さない、だったら実家にいれば良い。 という考えを変えないところから、子供の1ヶ月検診と私の床…
今月に 家賃58.000円の一戸建ての借家を借りたのですが 3人で暮らしていくとなると やっていけないんでしょうか、、、
給料手取りで18万で 妊娠中のかたいらっしゃいますか、 いたら、 どういう風なお金のつかいかたしてますか、家賃など
皆様、生活費やお小遣い等はどこから捻出されていますか? 長文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。 3ヶ月程半同棲をしていて先日同棲を始めた矢先に妊娠が分かり、彼が産ませてくれる決意をしてくれたものの、まだ籍は入れれていない状態です。 彼のマンションに引っ越し…
家探しについてです。全く知らない土地に引っ越すことになりました!今ネットで家を探しているところです。 転勤族の方なにを最優先で選んでいますか? ①家賃 ②周りにお店があるか ③職場までの所要時間 ②のような、スーパーなどに歩いて行けるところは職場にも近いのですが本当…
授かり婚で来週から新婚生活が始まります♪ 家賃、光熱費、水道代、食費の生活費から、、 携帯代や年金や保険やこれからの赤ちゃんの物や、、 旦那にはお小遣い制かなど、、 皆さんはどうやりくりされてますか? どこまでが旦那様の請求でここは実費でとかなど、、 生活口座とし…
質問というより、グチかもしれません。 うちの旦那は、結婚前から仕事を転々としていて、どの職場も給与明細はないって言います。 結婚してからも、お金は渡してくれるけど、それは全て家賃・光熱費・旦那の車のローンで消えていき、食費や子どものおむつ代等の分は残りません。…
不安で不安で。。もしよければ思った事そのままアドバイス頂けたら嬉しいです( ; ; ) 金額なども全てさらけ出して話してしまいます。 長くなります!半分愚痴かもですが、聞いてもらうだけでスッキリするので書きます。。すみません!!! 不快にさせる点があったら申し訳あり…
シビアなお話します! 今旦那さんの実家にいますが アパート暮らしをしようかと 考えてます! そこで家賃ってみなさん どれくらいですか!?
若くてもしっかり子育てしてる人はたくさんいるのは勿論知ってる。年取ったって変な人は変だしね。 でも自分のパパママに家賃払ってもらってたまに赤ちゃんの面倒も見てもらってるけど私まだ遊びたいです...とか、彼氏も私も仕事見つからないですお金ないけどどう子育てすればい…
貯金が10万円代の方いらっしゃいますか? うちは、旦那の給料手取り17万円と私の手当7万円で、24万円あるのですが、家賃、光熱費、保険(夫婦それぞれの保険)、車の保険、学資保険、車のローン、旦那のお小遣い、スマホ利用代、外食費、カード利用代(ガソリン、交際費)などであと…
中古マンション購入についてご相談です(>_<) 現在引っ越しを考えており、長く住むことを考えて広い部屋を探していましたが、今候補にしている部屋の家賃が9万円です。値段のわりには古めです( ;´・ω・`) 中古マンションが1800万円で売られており、借りようと思っている部屋よりも綺…
咳が止まらない位ゲホゲホしてるくせに、お酒は飲めるんですねー。 迷惑極まりない。 缶のゴミ箱に新しいビール缶あったしなぁ。旦那に言うべきか。面倒くさいから止めようか。 一生、同居(義母を一人暮らしさせられないと旦那に言われました)だし、もう子どもが生まれたら、実…
これから休みの日1人で出かけられなくなるし…って普通に出かけてるじゃん(笑) こっちは子供生まれてから1人の時間なんてねぇけど(笑) 出かけるついでに家賃の振込みとおむつ買いに行きたかったのに… マツキヨで買えるでしょ?って… こっちはなるべく安いところで…とか色々考えて…
文が長くなりますが、お付き合い下さい(>_<) 今日で3ヶ月を迎える女の子がいる 新米ママで、専業主婦をしています。 旦那は朝の8時過ぎに家を出て 20〜22時の間に仕事から帰ってきます。 娘のことを考えたら遅すぎるのですが 娘のお風呂は旦那が入れてくれています。 旦那と子…
初投稿です! 2歳児の娘をもつママです。 半年前から旦那の給料だけでは貯金もできずだったので仕事をはじめました。 私の給料は17万前後なので今まで旦那から生活費や私の通帳からの引き落とし〔車の保険や携帯など〕を13万もらっていましたがそれをやめ、3万〔食費?+私の使っ…
くだらない悩みですが相談にのってください。 率直に言うと、お金がありません。 今、生後5ヶ月の子供と旦那と3人でアパートで生活しています。私は専業主婦。以前は歯科医院で働いていましたが、産休制度がなかったため退職という形になりました。現在は旦那の給料だけで生活し…
旦那の会社の相談です😫 長くなってしまいますが、 どうか皆さんの意見お聞かせ下さい😭😭😭 旦那とは結婚してもうすぐ1年です。 先日旦那が9年勤めていた会社を退職しました。 個人経営の飲食店だったのですが、 週一休みで毎日朝から終電間際まで働いて、 お恥ずかしい限りですが…
長文失礼します あたしの友人の話です 10年間 彼氏の両親、祖父 彼氏の妹とその子供 彼氏の弟 と大家族の中で同棲をしていました 10年前付き合った当初はまだ高校生でした 付き合った次の日から 一緒に暮らし始めたそうです はじめの頃はお互い好き同士でしたが、 彼氏の束縛が…
母子家庭住宅支援について質問させていただきます。 東京の大田区、品川区で母子家庭への住宅支援〔家賃補助〕を行っていると聞き、役所に相談へいってもその様な手当はないと言われました。 知り合いの知り合いなど手当を受けてるとよく耳にするのでこの様なことについて詳しい…
間取りについて聞きたいです! 今賃貸で1LDKに4ヶ月の息子と旦那と暮らしています。息子がハイハイするようになるまでに2LDKか3LDKのお家に引越しを考えています。 そこで皆さんどんな間取りなのか 家賃はおいくらなのか ここはこうゆう方がよかった これはよくないというのあっ…
質問ばかりですみません。 急に決まりかけた引っ越しにワクワクする一方、そのことで旦那とちょっと気まずい雰囲気になっています。 私は嬉しいことがあったりやりたいことがあると突っ走ってしまう傾向にあるので早く事が進まないとイライラしてしまうのですが、夫の転勤が決ま…
お金のやりくりについて意見ください。 四人家族で長女3歳、二女9ヶ月です。 手取り18~23万 (家賃の45000円は給料から引かれています。) 車のローン25000円 車の保険(2台)11000円 自動車学校のローン(3月で終了)8500円 医療保険 夫(貯蓄型?)18800円 妻5000円 長女の学資1300…
賃貸で名義人と住む人が違うと借りれないのでしょうか?シングルマザーで収入がなく(家賃、生活費を払う宛はあります)審査?が通らないと思うのですが、その場合どうすればいいのでしょうか?
相談させてください! 結婚2年目、旦那、専業主婦、子供1人 旦那手取り15~17万(家賃、貯金天引き) ボーナスあり 旦那は大学+大学院のお金を奨学金で行き、今月々36000円返済しています。 更に食費、光熱費、日用品で日々の生活はカツカツです。 貯金は数万ほどしかありま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…