女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
手取り20万くらいの方に質問です。 家賃 間取り 毎月の貯金 を教えてください😣!
未就学児と夫婦の三人家族です! 世帯月収手取りで30万 ボーナス年手取り130万 年齢は 主人35才 私31才 息子5才 です😄 今は賃貸のマンションで月6.2万円の家賃を払っています😄 車で五分のところに義実家あり。 年は 姑65 舅70 この状況でリノベーション済みの中古の戸…
いけないことなのはわかってます。。単身用アパートで彼と同棲をはじめて1ヶ月で妊娠しました。 出産後に引っ越そうと思ってます 元々貯金が50万しかなく今のアパートに、引っ越した際に30万円ほどかかりました 現在20万円ほどです 妊娠して、つわりがひどく仕事を辞めてしまっ…
説明が長くなると思います💦すみません😵 二人目の妊娠報告を義理実家に旦那と 行った時義父は そんなことでわざわざ家きたの?(冗談ぽく) 義母は 年末なんて仕事休みとれないから 困るよ!!と私の顔も見ずに台所へ。 (予定は11月ごろです) ってのが反応でした。 一人目の時も…
先程、貯金について質問したところ、年収400万円レベルでの生活をしているとの回答が多く寄せられました。年収400万円だと私の給料レベルです。皆さんはボーナスなども使い切りで、400万円レベルの生活をしているのでしょうか?? 私は手取りで月給20-23万円、ボーナス34万円程…
今都内で家賃12万円(2LDK、60㎠、駅まで徒歩3分)の賃貸に住み、4月に更新を迎えるんですが、そのまま更新するか物件を購入するかで迷っています。 ただお金がないので、いったん私の実家に戻り頭金を貯めるのもありかもという話が出てきたのですが、この場合実家にいくらくらい…
8月後半に出産を控え、現在中野区で住んでいる部屋が手狭のため引越しを出産前にと考えてるのですが【中野】か【浦和or南浦和】で悩んでいます。 現在の状況 ・共働き。私の職場(高田馬場)では条件に合う場所であれば住宅手当が出るため中野に住んでいる。職場には来年4月か5…
参考までにご意見を聞かせて下さい🙇♀️ 現在、関東にて賃貸暮らしの共働き30台夫婦です。 私の地元が名古屋近辺、夫は静岡です。 5年後に家賃補助が切れるので、そのタイミングでマイホームを検討中ですが、場所に迷っています。 夫は東京勤務で大阪、名古屋に転勤の可能性あり。…
どこを抑えられるかアドバイスお願いします。 旦那の手取り16〜28万(繁忙期などで変動あり、残業しないと16万です)ボーナスなし。 毎月の出費 携帯2台 Wi-Fi ▷1万8千円 旦那の奨学金 ▷ 1万6千円 光熱費 ▷電気1万7千円 ガス1万2千円 水道(2ヶ月に1回)7千円 県民共済 ▷6千円 NHK …
旦那の給料日10日だったのにもう切り詰める生活〜😂 早くわたしも働きたいです〜涙 何でこんな毎月カツカツなんですかね〜 贅沢してないんだけどなあ、外食もしないし娯楽も全くしてないし、貯金が減っていくのが怖くてたまりません〜 今は実家の近くで探したため駅が近く家賃がそ…
母子家庭で子供2人 家賃5万くらいだとすると 仕事の給料がどのくらいあれば生活できますか?
ここであっているのか分からないのですが失礼しますm(*_ _)m シングルマザーで住むところを探しています。最初は県営住宅にしようとしていましたが、募集がしばらくありません。なので普通の賃貸も視野に入れてみていますが、どちらの方がいいとかありますか??やはり県営、市営…
内訳鑑定お願いします! 辛口はご遠慮下さい! 携帯は本体代があるのでこれ以上 減らせません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 家賃70000 食費30000 光熱費20000 子供用品10000 日用品5000 携帯19000 保険40000 ディズニー英語5000 二人のお小遣い18000ガソリン込み レジャー費5000 子供…
保育園激戦区での、子供の保育園転園と引っ越しについて。 保育園激戦区でようやく保育園が見つかりましたが、引っ越し先で保育園が見つからない可能性があり、引っ越し先伸ばしにしていました。が、アパート賃料が高すぎていずれマイホーム購入予定でしたので、賃料でローンが賄…
いつもお世話になります。 旦那様の収入のみで25万円、もしくはそれ以下のご家庭の方。 毎月の生活費の内訳を教えていただけますか? 可能であれば 家賃〇円、食費〇円、日用品〇円、外食〇円、通信費〇円 などと細かく教えていただけるとありがたいです。 急な出費や数ヶ…
いつもお世話になってます。。 マイホームを購入 建設について考えています… 今家賃で毎月7万5千円 2DKに住んでいますが 子供の荷物なども増え大変です😱 旦那の手取りが 月30万〜35万 自営業の為 ボーナスなし… (たまに臨時収入が入るぐらい) 私はまだ子供が小さい為 専業…
今度、静岡から横浜市の会社へ転勤予定です。 4月から年中になる娘と、来年から年少になる息子がおります。 主人の会社は、田園都市線の青葉台駅が最寄り駅です。 まだ探し始めたばかりですが、横浜市内で幼稚園を探しているのですが、高くないですか? 入園料10万越えが普通だ…
夫婦で毎月手取りが約50万~で、家賃または住宅ローンが月16万は高いですか? 払っていけるのか不安があります。
義両親が市営団地の家賃5ヶ月分(1ヶ月約1万弱) 滞納しているクセに 新しいテレビとゲーム機買ってた。 毎日2人揃って酒と煙草。 一緒に住んでるくせに 籍だけ外して母子家庭申告で 母子家庭手当も貰ってる。 本当クソな人達。
市営住宅に当選したのですが今年旦那は年収300弱あって4月から私も扶養から外れてフルタイムで働くことになり、、、これじゃ絶対家賃高くなりますよね😅😅? 今年度はいいとしても来年からは普通に賃貸とかの方がいいですよね、、? 引っ越しもしたい気持ちはあるしほんとうに悩み…
相談ではないのですが… 子どもが生まれたのを機に車を買うことにしました。 利子がもったいないと思い、一括で290万ほど今日支払いをしてきました。 共働きで(現在私は育休中)財布は別ですが旦那は貯金なしなので全額私の貯金から出しました。 車を買ったこと、一括で支払った…
三人家族生活費について質問させてください。 私は30過ぎてお恥ずかしいですが貯金がありません。 お金の管理がうまくできません。 一ヶ月の支払いの項目を書いてみます。 家賃88000 光熱費15000 スマホ20000 保険30000 主人のローン27000 食費、主人のビール50000 この時点で23…
結局離婚って自分の覚悟次第ですよね なんにも調べてないし調べる時間も 手間ももったいない気がするから浮気されてる確証もない でも離婚原因って浮気だけじゃないですよね レスももちろんそうだけど 産後体も心も1番しんどくて、はなしきいたり お疲れ様って一言でいいから…
少し長文になりますが もしかしたら家が空くかも? との話が出てきて現実その話が 進むと決めれないので ご意見お願いしますm(_ _)m 質問としては皆様なら どちらを選びますか?の質問です ①現状住んでいる家 ✓広めの3LDK ✓5階建てマンション?アパート? ✓家賃駐車場込86000…
団地に入居するとき 最初に敷金を払うとおもいますが プラスその月の家賃も払うのでしょうか? それとも敷金のみでしょうか、
お世話になります。 看護師をしています。 働く環境が悪く、3月15日付けで退職する事にしました。 出産予定日は7月6日です。 しかし、今求職できる状態ではないため、失業保険をもらえらるのが、産後8週以降で最短で9月との事でした。 3月分の給与は23日に入ります。 が、貯金を…
マイホーム、マンション購入にあたって、 こういった考えでやむなく?購入したって方から前向きな回答頂きたいですʅ(◞‿◟)ʃ 私は割と都会に住んでいて 今家賃6万の2LDKの賃貸に旦那、1歳の子と住んでます。 そして、夏には2人目が産まれます。女の子です! なので、引っ越して…
みなさんの経験談などあったら聞きたいです。 今現在彼との子供授かり、悪阻で 仕事ができない状態です。 お金も厳しく、今住んでるアパートの家賃が いい値段します。車のローンその他の支払いが もろもろあるので、彼の給料じゃ まかなえません。 そこで、彼の実家や自分の実家…
旦那の給与明 、、細、、、。 お給料出たけど、全然嬉しくない(-.-;) 家賃6.2万。 支払いだけでも赤字になる。 ザ!10万代、、、。 支払いだけでも赤字なのに、貯金切り崩してまで旅行に行こうとするの、、辞めてほしい(;一_一)
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…