※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misato♥
お金・保険

市営住宅に当選し、来年から家賃が心配。賃貸に移るべきか悩んでいます。引っ越しも考えています。

市営住宅に当選したのですが今年旦那は年収300弱あって4月から私も扶養から外れてフルタイムで働くことになり、、、これじゃ絶対家賃高くなりますよね😅😅?
今年度はいいとしても来年からは普通に賃貸とかの方がいいですよね、、?
引っ越しもしたい気持ちはあるしほんとうに悩みます。。。

コメント

まーりん

うちも市営住宅に住んでます。旦那しか働いてなくて200ちょっとしかなく家賃は14000円なので2人で働くとなるともう少し高くなると思います。でも普通の賃貸を借りるよりは市営住宅のほうが安いんじゃないんですか?

  • misato♥

    misato♥

    やっぱりそうなんですかね?
    二人の年収400超えても賃貸より市営のが安いならホントに住みたいんですけどね、、、
    200ちょいで14000円ですか😮?
    魅力的すぎます😣❤️❤️

    • 3月14日
  • まーりん

    まーりん

    うちが仕事してなくて旦那の収入だけなんで参考にならなくてすいません!
    今はどのくらい払ってるんですか?

    • 3月14日
  • misato♥

    misato♥

    いえいえ!全然参考になります!
    ありがとうございます😆💕
    今は実家暮らしで月8万です😣!
    けど生活費と別に自分たちの必要なものや旦那の朝ごはん代やお弁当の冷凍おかずなどは実費で生活だけ(生活費含め)でかかってるお金は10万超える時の方がほとんどです。。。

    • 3月14日
  • まーりん

    まーりん

    実家暮らしで8万払ってるんですか?
    うちは市営住宅に引っ越す前は旦那の実家で電気代も1万超えてたし市営住宅に入居して水道代、電気代、ガス代が一番心配で支払いまで不安で節約しながら生活してたけど検診票見たら水道代も2ヶ月に一回の支払いで4000くらいだったし、電気代2500円くらいガスはキッチンとお風呂で使うから4500円くらいで普通の家よりだいぶ安くて旦那の収入だけでも普通に生活出来てます😍💕
    息子達は小学生でそんなにお金かからないし娘は園に預けてないから余裕です

    • 3月14日
  • misato♥

    misato♥

    実家なのに生活費だけで(親に渡しているお金は)8万です😣💔
    別々に暮らした方が絶対お金貯まります、、、
    今年から幼稚園に通わせるのでほんとに考えないと破綻しちゃいます( ノД`)…
    てかてか旦那に聞いたら市営の締め切りが今日までで何も聞いてないし手続きしてなかったのです😣💔
    もーいや。。。
    市営のあとに県営申し込みしても受かりますかね😅?

    • 3月15日
  • まーりん

    まーりん

    8万はきついですね😨💦
    市営住宅のほうが絶対貯まりますよ😀🌟
    働いても一気に8万飛ぶのはきついですね(゚o゚;;
    うちも息子達2人預けて4万払っててめちゃくちゃきつかったです😰🌀
    手続きしてなかったってことは市営住宅は借りれなかったんですよね?
    うちは申し込みして抽選で入ったわけじゃないからその辺の決まりがわからないんですが抽選待ちの人が多いと何年も入れないって聞きますね😳💦

    • 3月15日