女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
都会の家賃を聞いてびっくり🫢 桁が違うし、それだけのお家賃出したら 私の住んでるところでは豪邸が建つ🤣 ほんとに都会と田舎では格差ってあるし、子供の学力にも格差あるんだろうな… なんか子供の将来を心配してしまう
不動産系詳しい方教えてください! 祖父祖母が私(孫)に 戸建てを買ってくれました。 古いお家ですが、住む場所や家賃がないのでありがたく住んでおります。 しかし私がパートの為、ローン組めないので名義人になれず 私の母親の名前を借りています。 ローンが残ってるのでそれ…
離婚考え中ですが、果たして自分で生活できるのかと悩んでおります。 夫は不倫、酒で溺れるなど子どもができてからするようになってしまい、何度も話し合い再構築してきました。ただ育児と家事に関しては私よりしてくれる節があり、また次第に遊びに行くこともなくなったので妊…
シングルで賃貸住んでる方初期費用いくらでしたか? 家賃、間取りも良ければ教えてください(>_<)
家賃補助もらえない、辛い… 世帯主かつ家族の中で最も収入が多い者、って 収入多い方の夫の会社、家賃補助無いんですけど ただでさえ私の給料低くて生活困窮しとるのに、 なんで、収入多い者なんて規定つくるのか 住民票上の世帯主だけで 二重取り防げるんだからそれで良くない…
養育費、婚姻費用の金額について もらう側だけのメリット考えるんですが、相手が実家住みなら何%アップとかあればいいのにと思っちゃいました。 実家持ち家なので家賃なし駐車場代なし、家に入れるお金もしれてるあとは自由。 そうなると余る余る、今までの小遣いの5倍くらい??…
【世帯主、社会保険の扶養】 現在、夫が世帯主で 子供達の保険証は夫の会社から発行されたもので 社会保険については子供達は夫の扶養にはいっています。 夫は私より収入が多いです。 ですが、夫の会社には家賃補助が無く、 私の会社にはあります。 家賃補助は世帯主限定である…
賃貸に住んでる方に質問です! ペット可物件(小型犬1匹)で 間取りはどのくらいで家賃いくらで、初期費用はいくらでしたか? 引越しをしたくて、参考にさせてください
夫婦で合わせて手取り38万 家賃7万に住むのは高いですか? 今は家賃5万です。
悩みすぎて剥げそうです。 家賃補助があるので賃貸のままがいいのか、次は永住する予定のとこに住むのでそのまま戸建てに入るか… ただ、住みたい地域では建売りも4000万こえ、こみこみで4500万します。払っていけるか不安です。 先々を考えると、賃貸がいいのか(小学校は転校さ…
0~3歳くらいまでのお子さんがいる方にお聞きしたいです。 家計管理どうされていますか? 【現在の我が家の大まかな内訳】 夫 家賃8割・携帯代・車のローンと保険 私 家賃2割(夫に現金手渡し)・光熱費・食費 貯金 ボーナスのみ全額貯金 普段は使用せず、賃貸の契約更新や家電…
引越しを検討しているのですが 引越しするとしての家賃はこれくらいなどの必須条件参考にさせて頂きたいので教えて欲しいです🙂↕️
義母がシングルなんですが、持ち家なし、賃貸住み(家賃5万くらい)、貯金額不明、 仕事はフルタイムパートおそらく月18万くらい 専業主婦の時もあったので、年金は10万あったら良い方かなと、 この状況で仕事辞めた場合、年金暮らし出来ると思いますか? 援助する余裕ないのです…
この春、引っ越ししたのですが、アパートの中が退去後なのですが、汚く内見したのですが、洗面台が汚く、駐車場も狭いです。台所の水道もがたががきています。1年くらいしたら引っ越しは、子どもいてまずいですか?ちなみに、以前は、県営で発達障害の子どもがギャン泣きし、民生…
今、1LDKに住んでいて 子どもが産まれると部屋が狭く 引越しを考えているのですが 駐車場2台借りると家賃が9万くらいになりそうで それなら今から家を購入した方がいいのか 賃貸を借りるのか迷っています。 将来は家を買いたいと思っています。
家計で、家賃の引き落としは夫の口座からにしています。今まで私から、家賃の金額の一部を夫に毎月振り込んでいたのですが、産休に入ることを機に私からの振り込みを職場復帰するまではストップして、家賃を全額夫に支払ってもらうようにしました。 先日育休手当が入ったのですが…
義母に、旦那(義母の息子)の愚痴を言える人いますか? 夫が、本当に金銭面でだらしなく困っています。 このままでは、いつか離婚になりそうなくらいウンザリです。 義母とは仲が良く時々ランチに行きますし 夫が起きない日曜は、義両親が私と息子を外食へ誘ってくれます。 孫ラ…
地方で小学生以上のお子さんが3人以上の家庭の方いますか? お子さん何人で世帯年収、家賃、もしくは住宅ローン、食費それぞれおいくらですか?
0~2歳を育てていて、フルタイムで働いているママさんに質問です🙇♀️ 平日、休日の旦那さんの家事育児の参加率はどの程度ですか?(積極的にしてくれていますか?) 現状に納得していたり満足していますか? 4月から娘を預けてフルタイムで復帰予定なのですが、旦那は協力すると言…
旦那だけ年収700万で、私は下の子が幼稚園入ったらパートにでるつもりです。 3500万の住宅ローンきついでしょうか?その他はローンありません。 物価高や、住宅ローンの金利も上がるし、今後の習い事や塾など子供にかかるお金など考えると心配です。 家賃補助が手厚くでているの…
なかなか貯金ができないです😭30代夫婦子供2人保育園です。財形の貯金は150万程ありますが、手持ちの貯金が120万くらいです💦 旦那手取り25万わたし手取り20万ですが、わたしは子供の体調不良でいけない場合は手取り17万になるときもあります💦固定費食費日用品などでカード支払いが…
実母との関係について悩んでいます。 拙い文章で、長くなりますがお付き合い頂けると幸いです。 現在 私:26歳 夫:26歳 娘:生後3ヶ月 ・同じ市内に実家義実家あり ・出産前まで互いの両親との仲は良好 ・私の両親に妊娠報告後、金銭面に不安を感じたため結婚式はやめると伝えるも、…
まなさん家計の割り振りどーしてますか? 今育休中です。旦那は手取り20万ちょい貰うのに水道・電気・車の保険・車検代・車税金しかちゃんと払ってくれません。ガソリンは完璧私もち。家賃も全て。仕事の日の飲み物とお昼のカップスープも全て私です。払ってと言っても払ってくれ…
アパートなどの連帯保証人になって家賃が払えなかった場合その人に請求が来るのでしょうか? 義妹が離婚することになりました。アパートを契約するのに私に相談も何もなく旦那が連帯保証人になったみたいです。 義妹は今は17時〜20時間の3時間のパートで週3ほどです。その理由が…
みなさんに質問です。 未就学児2人です。妻扶養内パート。地方在住です。 ①築35年の借家、家賃4万円。夫の収入が変わらなければ5年で資産5千万円になる予定。 ②土地を買い新築で3000万円ほどの家を建てる。家賃が上がるため資産5千万円は先延ばしになるかも。 どちらを選びます…
低収入でマイホーム(夫婦で年収480万ほど) ずっとずっとマイホームに憧れている今年23歳の二児の母です。 毎月のやりくりで、固定費、変動費を給料から引くと、残り残っても2〜3万 私の実家が圏外なので、大型連休の際に帰った際は赤字です。 賃貸で暮らしてますが家賃と駐車場…
お金について 現在私は、育休を貰い子どもの病院に毎日通ってます。(12時~17時くらいまで) その為現在は収入は9万程度ですが、全部支払いでなくなります。(病院代、スマホ代、車のローン、食費・日用品) その他の出費は旦那がだしているのですが、最近は家賃も半分払えと言っ…
旦那手取り25万くらい、わたしがパートで月7万くらいなんですが二人目きついですかね?💦ちなみに旦那は家賃、光熱費、携帯代、奨学金、その他もろもろ支払いがあるため給料入ってもけっこう減ります。わたしは携帯代、食費、生活用品などを購入してます。
手取り夫婦で38万 旦那は手取りが1年に1万ずつ上がっていく感じです。 今5万円の家賃に住んで児童手当全部貯金、毎月最低10万は貯金できています。 メゾネットタイプ賃貸の7万2千円に引越しを考えてますが高いでしょうか? 駐車場2台付き、保育園と学校も近いため条件はとてもい…
年収550万で、月々7万➕児童手当の貯蓄って全然少ないですよね…?💦 目安は基本3割ですよね… 車は無いけど家賃が高めで、 安め家賃➕車維持費くらいの金額はかかってると思います。 私の分(550には含んでないです)は働けるうちは特別費の積立に回してます。 (旅行はする余裕ないの…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…