「ベビーベット」に関する質問 (35ページ目)

生後3ヶ月赤ちゃん 急にクーingしなくなりました。 なにか脳に影響があったのでしょうか? 数日前からタミータイムを始めたことと、一度ベビーベット頭をドンっと置いてしまった(事故)ことで脳に傷がついたとかありえますかね?
- ベビーベット
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママ🔰
- 2

アンパンマンミュージアムに泊まりで行こうと考えています! 子供も安心なホテルのおすすめはありますか⁉️ 下の娘がまだ1才8ヶ月なので、ベットは怖いです。 この年齢でも借りられるベビーベットがあるホテルとか知りたいです😅 実際に使った事のある方のご意見の方が、ホームペ…
- ベビーベット
- おすすめ
- ホテル
- 年齢
- アンパンマンミュージアム
- たんたん
- 2







生後6ヶ月です。 22時まで起きていて22時のミルクを最後にベビーベットに連れてくとぐずりもせず1人で朝7時まで寝るのですが1日トータル14時間ほど睡眠で午前と午後にも1時間ほど寝たりします。 よく20時には寝かせましょうとかネットでみるのですがこのままのタイムスケ…
- ベビーベット
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 夫
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 7

すみません、ただの愚痴です。 夫は育児や仕事、時には家事も一生懸命やってくれますが 人の気持ちをあまり考えられない性格です。 考えられないと言うか自分があまり細かいことを 気にしないから他人も同じと思ってるみたいです。 そのことでよく喧嘩になります。 最近新生児…
- ベビーベット
- ベビー用品
- 新生児
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後37日目の娘(初産)のママです。 3週目に入った頃から、ベビーベットに置くとすぐ起きてしまいます。 授乳後、ゲップに5分程度、苦しそうなときは体操座りしたふともとの上に30分〜1時間のせたあと、ベビーベットに置くのですが、早いと置いた瞬間、長くても30分くらいで泣い…
- ベビーベット
- 育休
- 妊娠3週目
- スタイ
- 授乳クッション
- ミサト
- 2

二人目の出産に向けて、ベビーベットを購入するかレンタルするか迷ってます。 一人目はベビーベット考えてなかったのですが、やはり二人目はベビーベットはあったほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベビーベット
- レンタル
- 二人目
- 出産
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃんとの寝室について、 アドバイスいただければ嬉しいです🥲 現在生後7ヶ月の息子は 新生児から使ってる小さめのベビーベット (アップリカの折り畳みができるものに似ているもの)で 寝ており、夫婦のダブルベットの横に置いて 寝ています。 最近寝ている間に頻繁に寝返り、…
- ベビーベット
- 生後7ヶ月
- アップリカ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月首は座ってる息子がいます! ご飯の時にベビーベットに寝かせて食べるのですが、私たちは見えるけどすぐに寂しいのか泣いてしまいます( •̥ ˍ •̥ ) リビングに一緒に連れてきて座らせたりしときたいのですが、何かいいベビーチェアはありますか? まだバウンサーの方…
- ベビーベット
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベビーチェア
- 息子
- うさたん
- 5


友達が出産したので出産祝いを迷ってます💧 私が一人目出産後4ヶ月くらいで 上の子と初対面して、その時に服1枚買ってもらいました。 その後、クリスマスプレゼントとして アウターを買ってもらいました。 二人目出産後2ヶ月くらいで下の子と初対面 下の子には特になにもし…
- ベビーベット
- 出産祝い
- ギフト
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1


毎日の寝かしつけはいつも私… 旦那は夜勤だから仕事まで寝てる… 子供達と寝室に行きまずは下の子を寝せるから真ん中の子には待ってもらいつつしてたらママ抱っこになり膝に乗せた状態で下の子(ベビーベット)のお腹をさすったりトントンしたり泣いてダメででも降ろして抱っこす…
- ベビーベット
- 旦那
- 寝かしつけ
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かせるとすぐにうつ伏せになってしまいます 生後6ヶ月 横向きで添い寝でやってきました 私が横向きでd腕枕をして娘も横を向いて寝ている感じです 以前はベビーベットで寝ていましたが、あまりにも起きるのと成長で窮屈そうでやめたら、添い寝でしか寝なくなり今に至ります そ…
- ベビーベット
- 生後6ヶ月
- 布団
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5

待って?もうすぐ正産期?正期産?なんだけど😳!! 3人目あっという間のマタニティライフだったわ😇 というか、準備すら全然できてないというか、 ほぼあるからもはや、何を準備すればいいのかわからん🤣 適当すぎてごめんよ3人目😂 ほぼお下がりだよ3人目😂 名前もまだ決まらない…
- ベビーベット
- レンタル
- マタニティライフ
- 名前
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


吐き出させてください。 もし同じ悩みを乗り越えた方いましたらアドバイスいただけますと嬉しいです。 夫へのガルガル期についてです。 里帰り出産をして実家で家族や親戚に良くしてもらい息子もたくさん可愛がってもらいました。初めての出産で不安でしたが母のアドバイスが心強…
- ベビーベット
- 旦那
- お風呂
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ
- 2


ハイローチェア?でおすすめありますか? 夜以外はベビーベットで寝ませんが太もものうえだとよく寝ます。 ハイローチェア買ってみようかと思うのですがよかったですか?
- ベビーベット
- おすすめ
- ハイローチェア
- 太もも
- はじめてのママ🔰
- 3

ふたりめの赤ちゃんのベビーベット。 2階建ての家に住まわれている方、 1階リビングと2階寝室、それぞれベビーベッド1台ずつで2台置いてますか? ココネルを1つ持っているのですが、 上の子が走り回るので、 リビングでも安全な寝床が欲しいし、 寝室でも走り回るので、 …
- ベビーベット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 3

生後8ヶ月になったのですが、2週間ほど前から夜中の3時、4時頃に完全に起きてくるようになりました😭今までは授乳すれば勝手に寝てくれてたのですが、今は日中かと思うレベルで起きてきてギャン泣きとかはせずベビーベット内で動き回ってキャッキャ言って遊ぶか、たまにわーわー騒…
- ベビーベット
- 夜泣き
- 授乳
- 生後8ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2