「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (59ページ目)

生後9ヶ月の女の子です。 今5倍粥にしていますが、よく吐きます。たまに吐かない日もありますが、ほんとんど毎日吐きます。ひどい時は1日3回吐きました。だいたい7割を食べてから大量に吐きます。食べたものを全部出します。 完ミでミルク嫌いな子なので、5ヶ月になる2日前から離…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 女の子
- loreley
- 5


1歳になりましたが、手づかみ食べをしません。 ご飯が手につくと嫌みたいです。 赤ちゃんせんべいも食べません。 どのように練習したらいいのでしょうか?
- 赤ちゃんせんべい
- 1歳
- ご飯
- 手づかみ食べ
- ぽちこ
- 3

娘の離乳食なのですが、手作りもベビーフードも食べてくれず困っていました。ここ最近、バナナや赤ちゃんせんべいを食べてくれるようになり、少しづつベビーフードなら食べるようになりました。 ベビーフードを食べるようになってからか、ほとんど手作りのものは食べてくれなく…
- 赤ちゃんせんべい
- 旦那
- 離乳食
- ベビーフード
- バナナ
- ちちんぶいぶい
- 2





生後11ヶ月の初ママです。 ちょっと遅めかもしれないですが、手づかみメニューを始めようと思ってます。 すでに赤ちゃんせんべいやパンでは練習させてるんですが、いよいよご飯をスプーンで食べるのも嫌がり自分で食べたがるので、ご飯のおやきを作ろうと思ってます。 クックパ…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後11ヶ月
- じゃがいも
- パン
- ご飯
- みい
- 8

三回食で毎食250g前後、15時に赤ちゃんせんべいを食べさせてます!! 寝る前にミルク200mlあげてたんですが、ここ数日飲まないまま寝ています🍼 しかし、本当にこのまま卒乳で大丈夫か心配です。 体重計がないので体重の増え方も分かりません。(体重計のあるイオンもあまり行きま…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 卒乳
- 体重
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 3




みなさんハイハインなど赤ちゃんせんべいはいつからあげていましたか?? うちの娘は7ヶ月になったばかりなのですが、離乳食を始めてまだ3週間です。 義母が7ヶ月になったら、赤ちゃんせんべいをあげる!とやたら言ってます(>_<) できれば離乳食もまだ練習中なので おせんべいは…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 義母
- 育児
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 8

手づかみ食べをスタートさせたいのですが、手づかみ食べをもししなかったら、私が手で掴んで食べさせてあげるのか、今まで通りスプーンやフォークを使って食べさせるのかどちらが良いのでしょうか? 赤ちゃんせんべいを手づかみ食べさせようとしましたが手で掴むものの遊ぶだけ…
- 赤ちゃんせんべい
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4



明日で9ヶ月になる息子がいます。そろそろ手づかみ食べの練習をしたいのですが、何から食べさせたらいいのかわかりません。最初に何を食べさせたか教えてください!ちなみに、赤ちゃんせんべいは食べられます。
- 赤ちゃんせんべい
- 息子
- 手づかみ食べ
- ニコル
- 4

初めてベビーフード1袋食べてくれた(T_T)(T_T) 赤ちゃんせんべいも2枚食べた(T_T)(T_T) 嬉しすぎて投稿しちゃいます!!!! 2〜3口でもう食べないと泣かれる日がもう3ヶ月以上続いてましたがついにこの日が来た(T_T) ご飯食べなくて悩んでるみなさん、食べてくれるようになる…
- 赤ちゃんせんべい
- ベビーフード
- マグ
- ご飯
- 食べない
- 離乳食が進まない😵
- 2




1歳3ヶ月の娘がおります。同じくらいの年齢のお子様はおやつ(手作りではなく市販のもの)は何を食べますか? 我が子はまだハイハインなどの赤ちゃんせんべいを食べます。あとはたまごボーロや赤ちゃん用のクッキービスケットなど…(ᵔᴥᵔ)◯ヶ月〜1歳〜など記載のあるおやつを与えてい…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- アイス
- お菓子
- 年齢
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 4





あと1週間で10ヶ月になる息子がいます。 離乳食は順調に進んでいて、一回190gぐらいを3回きっちり食べてくれます😃 今授乳は10時(昼寝前)と19時(夜寝る前)の2回で、夜間授乳はなしです。寝る前だけ母乳の後ミルク120飲んでます。 そろそろお昼の授乳もやめようと思うのです…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1

