「早生まれ」に関する質問 (339ページ目)





もやもやするので書かせてください(>_<) 今日保育参観がありました。 上の子(娘)はパパ、下の子(息子)はわたしが参加しました。 帰宅して、パパのとった娘の参観のビデオを見ていました。 娘のクラスはいろんな歌を歌ったり、カスタネットでリズムあそびしたり、ダンスした…
- 早生まれ
- 保育園
- 保育
- モンスターペアレント
- 親
- らりるれろぼっと
- 2









2人目下手したら4ヶ月ならないぐらいで 保育園預ける事になるかもっ(°_°)💧 早生まれって微妙だなぁ…。 上の子は6月生まれだったからちょうど良かったし 育休も1年ぐらい取れたから良かったけど☀️ 育休ギリギリまで取りたいけど無理だよなぁ🌧
- 早生まれ
- 保育園
- 育休
- 保育
- 上の子
- m⊂((・x・))⊃
- 0





H27.1月に産まれた2歳の娘がいます。 早生まれの場合、七五三はいつするものなんでしょうか? 今年?来年? 二人目を9月始めに出産予定なので、今年なら色々とバタバタしそうだなぁ~って思うのですが…。
- 早生まれ
- 2歳
- 二人目
- 出産
- 七五三
- こんにちは
- 4

幼稚園第一希望は決めていたつもりだけど、他の人から「あそこ良いよ!」と聞くと気になってくる笑 まぁまだ時間あるしね! もうちょっと調べてみよう♥ しかし早生まれだと幼稚園まで早いよね(寂)
- 早生まれ
- 幼稚園
- 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20
- 0





来年の3月で3歳になります! 今年七五三の予定なのですが、、 来年のほうがいいのかな〜?と思います! 同じ早生まれの方、七五三は2歳でやりましたか?それとも3歳でやりましたか?
- 早生まれ
- 2歳
- 3歳
- 七五三
- may2194
- 3


