女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
平成31年1月生まれ、もうすぐ1歳4ヶ月で4月から保育園1歳クラスに行ってます。現在は休園中です。いつ再開するかは未定。父母が医療福祉系なので預けようと思えば預けられますが、仕事は交代でに休んで今は行かせていません。 もし9月入園に変わった場合、それも1歳クラスなので…
9月入学にしたら、8月生まれの息子は一番若くなるのか…🤨 いろんな面を考えて早生まれは避けて、 8月生まれにしたのに。。 なんか複雑なんだけどなー。 同じ方いませんか?
2歳まで育休延長した事ある方 みえますか? 現在1歳の時に保育園に入れず 半年延長中です! そろそろ2人目を考えていて、 早生まれなので学年的に 1歳半までに授かれたらいいなぁと💦 1歳半まで、2歳まで育休延長して 妊娠された方色々教えてください🙇♀️ 手続きとか面倒ですか?💦
9月入学の事でお聞きしたいです! 2020年8月生まれ 現在8ヶ月の息子がいます! そして第二子を妊娠中で、2020年12月が予定日です! 今の数え方でしたら年子になるのですが、 もし"9月入学""学年を9月区切り"となったら第一子が早生まれということになり、2歳差になるのでしょう…
保活について無知なので質問させて下さい!! 今年の1月に出産をし、ただ今育休中です。 育休は1歳の前日までなので、来年の1月か2月に職場復帰予定です。 大体の保育園が4月入園なのかと思うのですが 早生まれの子は4月前に途中入園とか出来るのでしょうか?(空きがあれば?) …
9月入学について。 上の子は平成29年8月生まれで今年の4月からプレ幼稚園に通わせる予定でした。 ですがここにきて9月入学というのが出てきて、うちの子はプレではなく年少さんとして入園するようになってしまうのでしょうか?😭 入園準備など全くしていなく、どうしようという感…
9月入学の話題。とても困ります。もっと困っている人はいて、世間からみたら小さいかもしれませんが。 息子は8月末生まれの1歳8ヶ月で、9月生まれのお友達多いです。お友達とは同級生じゃなくなりますよね。 いちぼん気になるのは、学年で一番ちびちゃんになることです。 まだ指…
4学年差を考えて、夏以降の妊活を考えていましたが 9月入学となるとそれもまた少し変わってきますか? 2018.2月生まれの息子がいるので 2020.8月以降の妊活で早ければ2021.5月頃に 出産可能、と計算してたのですが... (早生まれのため3歳差の4学年差) もう学年差考えずに妊活ス…
もし新学期が9月始まりになった場合.. 来年4月に入園予定の子(2017.8生)は、 来年9月入園てことですか? 学年まで9/2〜9/1に修正されてしまうと、 8月生まれの子は早生まれで今年9月入園になりかねないですよね...?
もし、9月入学始業が実現したとしたら、 我が子(7月27日産まれ)は早生まれということになるんですよね? 今年度4歳児で入園予定だったのですが、その1つ上?年長5才児としていきなり9月入園になるんでしょうか? 2年保育で小学校に上がる事を前提として考えてたので、幼稚園…
9月入学について ︎︎◌︎︎◌ 現在、9月入学について提議されてますが、誕生日のくくりはどうなると思われますか?(>_<) 我が子が8月後半産まれ、現在妊娠中の子も6月産まれなため、もし4月2日〜4月1日だったのを → 9月2日〜9月1日となると、今で言う早生まれの対象になります💦上の子…
嫌な気分にさせてしまったらすみません🙇♀️ 9月入学の話が少し現実味を帯びてきましたが ここだけの話、絶対嫌!という方いませんか‥? 息子が8月末生まれです。 早生まれを避けて家族計画したのに‥ 正直ステイホームより辛いです。
結構、早生まれが嫌な人多いんですね😂 私は絶対早生まれがいいな~!! (特別な理由はないけど…) 旦那 3月うまれ 私 1月うまれ 息子3月うまれ 息子も、早生まれ狙ってタイミング頑張ったからな😂 二人目もできたら早生まれになってほしい🙏🙏🙏🙏🙏
入園、入学式、始業式を9月にする案が急浮上! もし、この案が可決された場合 6月、7月、8月生まれの子が早生まれになるって事よね。うーん🤔妊活始める月を改めて考え直すべきかな。 変えるならコロナで休園、休校になっている 今にさっさと変えるのもありなのかな? 皆さんどう…
4歳の発達について。 お兄ちゃんが今4歳2ヶ月で、年中さんになりました。 まだ焦っているわけではありませんが、ひらがな、数字、全く読めないし、まだ興味もないようです(^^;; 読めないにしてもそろそろ読んでみたいや、書いてみたいなどの興味が出てくる頃かなぁと思ってい…
9月始業という話が出ていますがそうなると保育園や幼稚園はどうなるのでしょう??😭 早生まれの子は今まで通りなのでしょうか? よく理解出来てません💦
息子が早生まれで、しかも3月30日で いつも言うとかなり驚かれるんですが そんなビックリしますか?
変な質問すいません いまコロナで入学等が9月になるってなってますよね?もしそうなると、卒業は8月だから 早生まれとか関係なくなってきますよね?🤔
9月から新学期だとしたら、どうなるのかな? 今年9月から産まれた子どもは新年度なのかな? 不妊治療してる人で早生まれは嫌だという人がたまにいるけど、きっと影響ありますよね。
ニュースで9月入学になるかも⁉︎と出ていましたね😳 8月生まれの息子は、9月入園になると早生まれで来年幼稚園になるのか?💦 来年は2017年4月生まれから2018年8月生まれまでの学年になるの?とか勝手に考えたらこんな時間に…😭笑 9月入学についてどう思われますか?
9月入学になったら8月生まれの娘は、学年で1番下になる、ということですか?? 早生まれっていう概念なくなる?はて?? 感覚が麻痺しますね😂
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?