「早生まれ」に関する質問 (147ページ目)








友達との関わりで気持ちが不安定になり、怒る、手が出るなどが多いと園から指摘が出ています💦年中で早生まれです。もともと友達関係に苦手感がある子で、年少の前半はなかなか言葉でお話もできないくらいだったので、年中さんの複雑な人間関係、友達同士のやり取り、自分を押さえ…
- 早生まれ
- 2歳児
- 3歳児
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






3歳早生まれ 言葉がのんびり、2歳5ヶ月ほどの発達遅延です。 実家に長期帰省するか悩んでいます。 集団生活もたのしんではいるようですが 何かしら毎日しでかして帰ってきます。 私の心が少し疲れてしまったのと父も出張でいなくなり 本当に2人だけの生活になるので 実家…
- 早生まれ
- おもちゃ
- 里帰り
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1

辛くて涙が出ます。 3歳3ヶ月の男の子。週3のプレから そのまま同じ幼稚園で年少にあがりました。 発達がのんびりな部分があり、先日発達検査を受けて 3歳3ヶ月にして2歳5ヶ月ほどの発達でした。 集団生活の中で伸びていくとのことで 外部との療育は必要ないと判断され、園と…
- 早生まれ
- おもちゃ
- 自転車
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4









早生まれで育休明け職場復帰された方に質問です! 保活はいつから始めましたか? 私の地域は出産した後でないと申請ができなかったので、途中入園で探すしかありません😢 2月に復帰予定です。
- 早生まれ
- 育休
- 出産
- 申請
- 職場復帰
- るるる
- 3


上の子が通っているこども園に0歳枠で下も入れたかったのですが今月で定員に達したみたいです😭早生まれ損すぎます。。2ヶ所も保育園預けるの大変そうだなぁ😭実際に兄弟、別々に預けている方いますか?かなり大変ですか?😭
- 早生まれ
- 保育園
- 0歳
- 上の子
- こども園
- ママリ
- 3



