
今の時期、水泳のゴーグル売ってある所って やっぱりスポーツ用品とか行かないとですか💦? 4月からスイミングに通わせるんですが、 西松屋に行ったらプールバックはあったものの ゴーグルはありませんでした💦
- スポーツ
- プール
- スイミング
- 西松屋
- cocco.
- 2







彼氏、旦那がいないと人生に張り合いを感じない方いませんか😭? 私は仕事もスポーツも勉強もやる気になれば割となんでも出来るタイプなので、シングルマザーになった今も不自由なく過ごせてはおります! ただ、自分に甘くすぐ手を抜く(身だしなみや料理、掃除など)ので身近に他…
- スポーツ
- 旦那
- シングルマザー
- 生活
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 2

男の子なので逞しくなってほしく、ラグビーや空手とかの習い事をして欲しい気持ちと、ケガが心配な気持ち…悩みます… 本人は行ってみても良いよー!って乗り気です 私の父には「本気でハマったら大なり小なり怪我するよ。お前(私)が後悔するんじゃない?サッカーくらいにしと…
- スポーツ
- 習い事
- 男の子
- 怪我
- サッカー
- はじめてのママリ🔰
- 8

皆さんって子供が習うならこれしてほしいな、これはちょっと嫌だな、と思う習い事ある人いませんか? うちは男の子なのですが、スポーツならサッカーや水泳、体操などはいいけど、野球は私自身興味がないこともあり野球は嫌だなと思うのが本心です😅 やはり子供が好きなことや…
- スポーツ
- 習い事
- 男の子
- サッカー
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 8




4歳男の子、習い事について 何か習い事させたいのですが、、 スイミングか体操かビーマスポーツ、公文、英会話で悩んでます💦 共働きで土日しか通わせてあげられません💦 子どもはどれも興味ありそうです! おすすめありますか?
- スポーツ
- 習い事
- おすすめ
- 男の子
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1









子供が男の子の方が、男性は育児に参加すると思いますか? サッカー、バスケなど、男子がするスポーツに付き添いで行ったり、同姓の方が育児参加する可能性が高いのかなーと思いました。 実体験などあれば教えてください!
- スポーツ
- 育児
- 男の子
- バス
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7


シングルマザー、養育費なし、母子手当なし、親からの支援なし。 今月の手取り月収60万超えそうな感じ。 毎週末出かけて、平日はスポーツしてるせいで「働かんで大丈夫なん?」「シングルじゃなかったっけ?」と言われること多いですが、 働いとるわ〜!世帯平均年収超える所…
- スポーツ
- 養育費
- シングルマザー
- 親
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
