「寝不足」に関する質問 (438ページ目)








話まとまってません、嘆きです。 旦那のヘタレ炸裂😫 いつもしんどい、痛いアピールの絶えない人。 いや、今の男性も仕事に育児に家事に求められる事多くて大変だと思うんです。 私は妊娠8週悪阻真っ只中で24時間寝ても覚めても気持ちわるくて、出血があった故にこの2週間仕…
- 寝不足
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後3ヶ月です。 夜の21〜22時に寝て、次の日9時に起こすで定着しています! 朝4〜6時のどこかでムニャムニャ起きている?というタイミングがあるので、そこでミルクあげてます。 9時まで寝かせるのは、寝かせすぎでしょうか? この時期のママたちは寝不足なはずなのに…
- 寝不足
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2






こどものおねしょ、洗濯、寝不足気味。 旦那は遅出社にするって別部屋で爆睡 こどもたちの支度はもちろんスルーっすよね🐢 電車の遅延で一駅ずつ時間調整されるし、ア・イ・ツがくるからなんか膀胱おかしいし朝からストレスフル🫥 今日は仕事忙しいって言ってたし、旦那も夜遅い…
- 寝不足
- 旦那
- 車
- おねしょ
- 洗濯
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 0



1歳10ヶ月の息子。。 1週間くらい前から、夜泣きがひどいです💦 今日の夜中も2時頃から4時半まで、外の方指差しながら あっちあっちってずーっと泣きっぱなし💦 水分とらせても何してもダメ 最近寝不足でイライラするし辛い。 泣き声もものすごいでかいから余計にしんどいです。 外…
- 寝不足
- 夜泣き
- 息子
- 1歳10ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後2週間になります。 2時間おきの授乳、ミルク、オムツ替えで若干寝不足です。 一歳までで1番大変な時期は、いつくらいですか? 今の時点で寝不足やら肌荒れで疲れてしまい。不安です
- 寝不足
- ミルク
- 授乳
- 肌荒れ
- オムツ替え
- ままりん
- 3
