女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家に帰省した時の話です。 夕ご飯の時に出てきたソースを手にしたら、注ぎ口のところにカビが生えていました。 「げっ😱」という私の顔で義母が察したようで、「あら〜ごめんね〜」とそれを持ってキッチンに行きました。 「はい、これ使って!」と持ってきたのは、新しいもの…
長くなります。3人目について悩んでいます。 現在4歳と2歳の男の子がいます。 専業主婦、長男は幼稚園へ。 主人は自営業です。土日関係なく仕事でワンオペ。 義実家は歩いて1分、実家は車で3時間です。 持ち家、ローンは35年です。 次男が幼稚園に通いだしたら、自営のお手伝い…
義実家への帰省、義両親も旅行に連れて行くべきですか? 来月、関東から旦那実家(北海道)に帰省するのですが、それに合わせて2泊くらい旅行しよう、と話してました。 空港でレンタカー借りよう、って話になり、 1番やすそうなコンパクトカーでいいよね、って話したら、 え、そ…
旦那の外での態度にイラつきます。 旦那はプライドが高いから、他人や義実家の人の前だと偉そうです。外出先で喧嘩するのもみっともないので、偉そうに言われてカチンときても言い返しませんが…気分最悪です。男はプライドが高い生き物だと言うけど、扱いに困ります。今日は子供…
皆さんならどうするかご意見ください😭 息子が9ヶ月の時に友人の結婚式があります。 主人も同日、同時間に結婚式(挨拶)があり、実母は他界していて、義実家は遠方、市に未満児の一時預かり・ファミサポがないので預けることはできません…。 友人は連れてくるなら何が必要か教え…
義実家が比較的に近い方! どのくらいの頻度で帰りますか? 私は車で1時間のところに義実家がありますが、月1か多くて2回です😅 割と仲良い方なんですが、家族の用事とかあってなかなか行けずにいます💦
悲しくなりました。 旦那はいつも娘のこと色々してくれるし、穏やかないい人なんですが。。 いつもお風呂と寝かしつけは旦那担当で、その間に私はごはんの後片付けをして、自分もお風呂に入ります。お風呂では乳腺炎予防のためにおっぱい搾ったりしてます。旦那は食器洗いが嫌い…
朝から体調が良くないです…。 疲れからなのか、胃腸炎なのか、下痢があり、吐くまではいかないですが気持ちが悪く、肩凝り首凝りがひどく頭も重いです…。 子どもが先週手足口病にかかっていて、食べられるものだけ食べさせていたせいか甘えん坊になってしまい、先程通常のごはん…
1人目で切迫早産で長期入院になった方に質問です!! いつかは2人目を考えています。 私は今年で22歳、旦那は今年で32歳になります。 私は息子が小学生になってからでいいかな?と思ったのですが旦那は3年後くらいにもう1人と思ってるみたいです。 できれば年齢の近い子が欲しい…
カテゴリ違ってたらすみません( ˊᵕˋ ;)💦 長い愚痴になります。 今回9月4日に予定帝王切開で出産予定の者です。 妊娠高血圧症候群になり36週(8/26)から入院しています。 前回の出産は夜中に緊急帝王切開になり、翌日義両親が面会に来ました。 面会があるまで尿管の存在を意識して…
カテゴリー違いかもしれませんが、質問させてください。 子供が生まれて、義母が服やオムツ等買ってくれます(私には相談もなく買ってくる 義母に色々買って貰えるのは有難い事なのですが、義実家には借金があるので借金返済を先にしてほしいです。 夫も自分達の今後の事を考えて…
旦那の仕事の都合で義実家生活を始めて半月が過ぎようとしています。 旦那のお盆休みが1週間あったのでその間に義実家にきました。お盆休みの間、旦那はどこかに家族で連れて行ってくれるわけでもなく毎日パチンコ。息子が突発性発疹で40℃の熱を出してても、解熱剤で少し元気にな…
義妹は、義実家から車で20分のところにすんでいます。旦那さんの仕事が夜遅いのもあり月の半分以上は義実家にいます。昼間にやって来ては、お風呂をいれて晩御飯をたべて21時半には自分の家に帰ります。そんな生活をほぼ毎日していてなおかつ旦那さんが休みの日は、県外やらにお…
実家の祖父母と上の子のことで言い合いになった時に 祖父に「今も昔も育児なんか一緒だわ、俺たちの方が長く生きてんだから言うこと聞け」と言われました。 前々から私の母のことを娘に「ママ」と教えたり、 私と母がこっちから先は言っちゃダメだよと教えてベビーゲート閉めて…
どうしたらいいか… 旦那が仕事の関係で海外出向になりそうです。 もともと海外出向になった場合は、帯同(または自分も就労)で家族一緒にと予定していました。 会社としても、帯同🆗と言っている地域です(ただ、治安は結構悪い) ところが会社が帯同を拒否 主な理由としては ・2…
9月に我が家は出産、引っ越しが待っています。 今の賃貸から新しい戸建までは車で5分ほど。 引っ越し9/17 出産予定日が9/24 新居の引き渡しが9/10。 義実家が9/10〜1ヶ月くらい車をこっちに貸してくれると言ってくれました。 うちと義実家は車で10分、歩きなら30分くらいだと思い…
義理の母親に言われたことが何年経っても忘れられません(笑) ・上の子の産後二週間ほどのときに主人と喧嘩して離婚騒動になった際に夜中の3時に義母の息子を庇う内容の最後に「都合が悪くなったら無視か、なめんなよ」 まぁ若かったんで私にも非はあったかもしれませんが、夜…
すみません愚痴らせて下さい。 今息子はそういう時期だとは思うのですが、本っ当に、めちゃくちゃ言う事を聞いてくれません。 それは仕方ない事、、、それはわかってはいるのですが、精神的に辛くなってきました。 私は今いわゆる兼業主婦というものです。 朝の9時半から出勤…
あー、、、 言い過ぎたかな ごめんなさい もうちょっとポジティブに ドーーーンとこいで明るくいこっと😄 明日から義実家に帰省!楽しもっと!! 息子が楽しんでればそれでよし❣️
ご主人が出張の時は準備をしてあげますか? うちは出張ではないですが、義実家が自営業のため泊まりがけで旦那だけ手伝いに行くことがあり、今日もそうです。 私は母親と同居しており、母も私たち夫婦もフルタイムでの仕事があります。家事は母と私でやるので旦那はノータッチ…
どうでもいい質問ですみません。 実家が近い方に質問です。 義実家へは月どれくらい遊びに行かれますか?わたしも義実家へは車で30分以内なのですが、月3、4回遊びに行っています。毎回夜ご飯を頂いたり、子どもの面倒を見てもらったりして有難いのですが気をつかい疲れます。。 …
義実家に娘を連れていく。 だめ、堪えられない😣 私自身アレルギー体質で、ちょっと疲れてるときに義実家に行くと、くしゃみが止まらなくて目が痒くなる。 と言うことは、埃?ハウスダスト? そんなところに娘を寝かせたくない😱 寝かせたら義母も義姉も構うでしょ。 抱っこしよ…
上の子が下の子を触りたがって 触るのですが、力加減がわからないから どうしても触ろうとしたら やめてーって言ってしまいます。 下の子ができてすごいやんちゃになったし 怒りたくないけど、すぐ怒ってしまいます。 産後、義実家に帰っていて気を使ってるのもあって なぜかちょ…
義実家から結婚祝い等もらってない方いますか?
産後のことについて質問させていただきます! みなさんは産後(退院後)自分の家に戻りましたか? それとも自分の実家? 義実家? それとどれくらい戻ったのかも知りたいです! 一応、自分の実家に戻ろうと思っているのですが父がわりと細かくうるさい人なのでストレスになる…
マイホーム検討していますが建てる場所に悩みます、、 旦那の実家に土地がいくつかあります。候補としては義実家の隣か義実家から車で1分くらいの土地です。 ただ車で1分くらいの土地の方の段上には義姉の家があります😂 土地があることだけでありがたいことですが。😂 みなさんな…
義実家に家具、荷物、遺品がある状態で引っ越された方いらっしゃいますか?現在は自分の実家近くに住んでいますが、義実家に住みたいと主人に提案され、困っています。義理家族と同居ではありませんが、単身赴任中の為、家の中にある物を捨てることはできず、他人の家に住むよう…
里帰りのお礼、お金について。 実家に里帰りさせてもらう予定ですが、実家には大型犬がおり、上の子、新生児、犬の共存は世話も大変&危ない面もある、とのことで、その期間はペットホテルに預けてくれることになりました。 でも大型犬なので、預かりの費用が高いです。 知り合…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…