
里帰り中のペットホテル費用について悩んでいます。家族からの援助があるが、自分たちも負担すべきか迷っています。
里帰りのお礼、お金について。
実家に里帰りさせてもらう予定ですが、実家には大型犬がおり、上の子、新生児、犬の共存は世話も大変&危ない面もある、とのことで、その期間はペットホテルに預けてくれることになりました。
でも大型犬なので、預かりの費用が高いです。
知り合いで良心的な所ですが、日額5,000円程度です。
義実家からは、お米代として恐らく10万円渡していただくことになりそうです。
でも一ヶ月と考えてもペットホテルは15万円かかりますし、その分考えて、我々夫婦からも渡すべきですよね、、?
上の子のとき、そこまでペットホテルが高いとは知らず、義実家からの10万円しか渡していませんでした。
ちなみに我々夫婦ではなく義実家が出す、というのは、○○家から渡す、という意味合いで、出してくれました。
収入も義両親の方がはるかに高いです。
- イチゴ(6歳)
コメント

ちゅる(29)
私なら自分たちからも出します😊

koi
ペットホテルも高いですが、1か月のお米代10万円分ってすごいですねΣ(・□・;)
犬はいないので、私達夫婦から3万程渡しましたよ😊
-
イチゴ
私も、最初びっくりしました🙄たしかに食費と諸々買ってもらった物とか考えたら、有り余る額ではないといえ。。
でもペットホテル払ったらなくなってしまいます😢- 8月30日

もなか
私は自分たちで10万出しました😌
実際里帰りしてたのは2ヶ月半ほどです🌟
この間、私のご飯はもちろん、子供のオムツ代、洗濯も任せてたので、少なかったかなと後から思いました😣
ペットのホテル代を考えると、自分たちからも最低ペットのホテル代の5万、出せるのであればもう少し出した方がいいのかなと思いました😅
ですが、親御さんが、そんなんいらんから気にせんで!という感じの方なら甘えてもいいのではないでしょうか?✨
これから2人目産まれるとなると、もっとお子さんにお金もかかりますし😢
イチゴ
そうですよね🤔ありがとうございます!