
義母が子供のために買い物をしてくれるが、借金があるため先に返済してほしい。夫は自分たちで必要なものは買うと伝えているが、義母は理解してくれない。今後のことを考えると心配でイライラしている。義母に控えてもらうには私から言った方がいいか、夫に伝えてもらった方がいいか悩んでいる。
カテゴリー違いかもしれませんが、質問させてください。
子供が生まれて、義母が服やオムツ等買ってくれます(私には相談もなく買ってくる
義母に色々買って貰えるのは有難い事なのですが、義実家には借金があるので借金返済を先にしてほしいです。
夫も自分達の今後の事を考えてほしい。子供に必要な物は自分達で買うから買わなくていいと伝えてくれているみたいです。あまり強く言うと私達の気持ちはどうなの?と反発されます。
義母は自分達はその日暮らしだから良いとか孫の為だからとか言って分かってくれないです。
孫を可愛がってくれるのは嬉しいし借金がなければ素直に貰えると思います。しかし、今後病気等で返済が出来なくて私達が払ってくれとなるんだったら今の内に返済をしてほしいと思ってしまいます。義実家に対してイライラしてしまいます。
少しでも買うの控えてもらうには私からも言ったほうが良いのでしょうか?それとも関係を崩さないように夫から繰り返し伝えて貰ったほうが良いのでしょうか?
- かぼちゃ(5歳8ヶ月)
コメント

かおり
感謝しつつ出産祝いで頂くとかオムツや服などサイズアウトが早いこととかを伝えて今はこのくらいで...など伝えて見るのはいかがでしょうか?
生まれて1ヶ月くらいは赤ちゃんとの外出は出来ませんし...😣

まこ
かぼちゃさんの意見が正論過ぎます!!!難しいとは思いますがここに記載の通りのことをどこかで真剣に伝えてもいいのではないでしょえか?!!将来借金まで相続されたら本当に子どもも含めて迷惑この上なしです!!
義実家だけに難しいとは思いますが、私も孫フィーバーしている義母にいろいろ干渉されて参ってしまったので関係性は気にせずかなり冷たく当たるようにしてます!それでもストレスですがいい嫁でいる必要は無い!と開き直りましたー!
-
かぼちゃ
ありがとうございます。
様子を見ながら少しずつ伝えられたらと思います。- 9月4日
かぼちゃ
ありがとうございます。
私からはそのように伝えてみます❗