「ハイローチェア」に関する質問 (86ページ目)


一歳の食事用の椅子でおすすめはありますか? 今はボンベべを使っていますが、テーブルで一緒の目線で食べたいです。以前はコンビのハイローチェアで食べさせてましたが、食べこぼしが気になったり、食べにくそうだったりで使っていません💦
- ハイローチェア
- コンビ
- 食事
- おすすめ
- 椅子
- かおり
- 1


2人目育児の際、ハイローチェアは必要ですか?バウンサーは既に持っているのですが、代用できると思いますか? 10月に第二子を出産予定です。 上の子は女の子で、2人目が生まれる時点で2歳半。家中飛んだり跳ねたりしているので、下の子が踏み潰されないか心配です( ˙-˙ ; ) 簡…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2歳
- 女の子
- えまうた
- 4

朝8時半に授乳&ミルクあげて、昨日ハイローチェアにおしっこ漏れてたから洗濯したカバー乾いてたから設置して、さぁ朝ごはん食べよう!思ったら泣きよる〜で、オムツ替えるタイミングでおしっこ出て服と敷きマットに漏れて洗濯して、今度こそご飯〜って準備してた矢先に大量💩、…
- ハイローチェア
- ミルク
- 授乳
- おしっこ
- カバー
- ものくろーむ
- 0

生後1ヶ月、完母です。 夜頻回授乳を無くす方法はありますか。 一人目も苦労しましたが、今二人目が1時間に一回泣いて起きます。 起きたらとりあえずトントンしますが、トントンすることにより余計号泣するので結局授乳します。 朝方にかけて1時間以下になっていくので全く眠れ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- とめ
- 5


ハイチェアを購入するか検討中です 現在インジェニュイティで離乳食あげてます つかみ食べやスプーンの練習をしているのですが テーブルが狭すぎるためハイチェアにするか迷い中です ハイローチェアもあるのですが汚されそうで使ってません ハイチェアなら足もちゃんとつくの…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 3歳
- 椅子
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食を始めましたが、食べてくれなくて悲しいです😢 まだ5日目なんですが。。 最初3日間は完食してくれたのに、昨日は一応全部食べたが食後ギャン泣き、今日は何口か食べてくれましたが途中でギャン泣き。だんだん悪くなってます😭 昨日と今日は夜中のミルクがなかったから、お…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 冷凍
- スプーン
- はじめてのママリ
- 1

ハイチェアは必要ですか? 今はインジェニュイティに座らせて食べさせてます インジェニュイティのテーブルは狭いので そのうち大人と同じダイニングテーブルで 食べさせたいと思ってます。 一応ハイローチェアがあるので大人が食べている時は そこに座らせてます。 ただハイロ…
- ハイローチェア
- 椅子
- カバー
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 3

まだ時期的には早いと思いますが、12月に出産予定で、リビングのレイアウトに悩んでます。 小型犬がいるので、今は木目調の撥水するクッションフロアをひいてテーブルで生活してます。 赤ちゃんをお迎えしたら、ハイローチェアをリビングで利用する予定です。 冬になると、結構寒…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 生活
- 洗濯機
- うさぎ🔰
- 2

2人以上子供がいる方! 2人目以降の赤ちゃんの居場所どうしてましたか? ベビーベッドを寝室に置く予定なので、リビングでの赤ちゃんの居場所はどうしようかな?と迷ってます。 上の子ふたりがだいぶパワフルに走り回る(テンション上がるということ聞かない)ので床に布団は危…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- らりるりらー
- 5

6/30に産まれた生後1ヶ月半の男の子育てています。 1日の睡眠時間は11〜14時間ほどです。 お昼寝を1人でしてくれないため、日中はずっと抱っこ紐です。寝ていても下ろすと泣きます💦部屋を暗くしたり、電動のハイローチェアで揺らしても寝ないし、ベッドでも寝ません。寝ても10分…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 初めてのママリ
- 1


ハイローチェアを持っていたら、ハイチェアは必要ないですか?🤔 現在生後10ヶ月でハイローチェアで離乳食食べさせていますが、 今後つかみ食べし始めたりするとハイローチェアだとカバーも汚れるし不衛生かなと思い、購入の必要があるのかなと思っています。 ですがハイローチェ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 3

ペットを飼っている皆様へ(特に犬)質問です🙋♀️ 現在30wで再来月出産予定で、1歳の犬も飼っています。 尚且つ最近2階建ての戸建てへ引越しをしました。 出産後の生活環境をどうしたものかと悩んでいます。 とりあえずアレルギーや舐めてしまうことを最初は懸念した方が良いと書…
- ハイローチェア
- ママ友
- お風呂
- 妊娠30週目
- アップリカ
- ポノたん
- 5

バンボ等のイスについてです。 もうすぐ生後6ヶ月になる娘は、最近少しずつ支えなしでも床に座ることが出来る様になってきました。 少し前からイスの購入を検討していたのですが、うちにはハイローチェアがあり、遊ぶ時など直接床に座れるのであればイスは必要ないでしょうか? …
- ハイローチェア
- 離乳食
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 4




ハイローチェアで寝る子いますか?ハイローチェアやバウンサー愛用してる方教えてください! 我が家には電動でゆれるハイローチェアがあるのですが、上の子のときバウンサー(ハイローチェア)に置くとギャン泣きで抱っこしか許してもらえず、お蔵入りでした。 下の子こそは!と…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 夫
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

義実家について、本当にストレスです。 愛犬家の方がいたら、すみません。 出産翌日に旦那の生後2日の写真をLINEで送ってこられ、似ている?と。 難産だったため、体力も回復していないところに、気遣いが必要なLINEがきて面倒でした。 その後、わたしは里帰り出産だったのです…
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- 里帰り出産
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 10



下の子の昼間寝かせる場所に悩んでいます。 今はハイローチェアに寝かせていますが、寝返りとかし出したらどうしようかと考えています。 床に布団を敷いて寝かせても上の子が走り回っていて踏まれそうで怖いです。。 ベビーゲートを買って上の子と違う空間を作るのか、、でも上…
- ハイローチェア
- ベビーゲート
- 布団
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

猫ちゃん飼ってる方に質問です。新生児の日中リビングでの居場所はどうされてましたか? 簡易ベビーベッド?バウンサー?ハイローチェア? どうするか迷ってます。 どれも猫がちょっかい出せないようなネット(蚊帳)があるものにしようと思ってますが、どれが一番いいのか分かり…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

ワンオペで新生児〜1.2ヶ月(首すわり前)と3.4歳の子をお風呂入れてる方、自分も一緒に入って洗ってますか?? 今新生児は洗面台で洗ってるのですが、 1ヶ月たったら一緒に入ろうかなって思ってます。 現在は、 ベビーバスやバウンサー等、赤ちゃんの待機場所が今ないので赤ち…
- ハイローチェア
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1

テーブルチェアかブースターチェアの 購入を検討しています🪑 腰は結構しっかりしてきていて、 背もたれがあればお座りしてくれます👶 用途としては、外食してる間に待たせておく時や ダイニングテーブルで離乳食をあげたりするのに 使いたいなーと思っていて短時間の使用です🤔 …
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 食事
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【犬がいる家の赤ちゃんの居場所@リビング】 現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。もうすぐ実家から戻るのですが、日中の居場所について悩んでいます。 自宅にはダックスが1匹いますが、とても元気です(笑)とりあえず今は寝返りもないので引き続きハイローチェアで過ごしてもらお…
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2