※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

犬がいるため、ベビーベッドからハイローチェアに変えようと考えています。使い方や必要性についてアドバイスをお願いします。

ハイローチェアおしえてください!
家に犬がいるため、リビングではベビーベッドで寝かせていました。視界が広がってきたようなのでベビーベッドからハイローチェアに変えようかと考えています。

ハイローチェア使っていらっしゃったかたアドバイスお願いします🙇✨
1、何ヵ月くらいまで使いましたか?
2、自動スイング必要でしたか?
3、自動スイング、寝かしつけ以外のときも重宝しますか?

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

1 3ヶ月くらいで寝返りしようと体をくねらせたり足で上に進もうとして何度も頭をぶつけていたのでそのくらいでベッドがわりや日中の居場所に使うのはやめました!

2 自動スイングはついてなく手動でしたがスイング使わず足でゆらゆらさせながら勝手に寝てくれてました

3 むしろ,スイングしないように固定してました笑

はじめてのママリ🔰

1、今でも使ってます😅
 寝てくれない時の日中限定です!

2、あまり必要ないかと思われます
高価というものもありますが、赤ちゃん自身が足をバタバタして動かすときに自動だと動かない可能性が😓

3、日中限定で使ってます☺️

はじめてのママリ

1.6ヶ月頃です。腰がしっかり座るのとハイチェア購入まで離乳食あげる時にも使ってました。バンボのようなチェアは腰の負担がまだちょっと心配だったので。

2.私は必要でした!
ただ5ヶ月くらいでスイング使わなくなったので、今2ヶ月ならなくても良いかもです😊

3.ちょっとグズグズしてるけど家事やミルク用意・自分の食事など、ちょっと抱っこできないなって時にゆらさせてました。パターンは少ないですが音楽もよく流してましたよ。
ゆらゆらに合わせて顔を近づけて遊んだら喜んでくれたり、寝かしつけよりも、ちょっと待ってて欲しい時と遊びとして、自動スイングあって良かったです。