「ハイローチェア」に関する質問 (219ページ目)


6月に2人目が生まれます その頃上の子は2歳1ヶ月 家の中でも走り回るぐらい活発です プラストイプードルを室内で飼っています 上の子は基本的には保育園なので、昼夜も上の子が使っていたベビーベッドを使う予定です 昼は上の子の時はリビングに長座布団を敷いてそこに寝かせてい…
- ハイローチェア
- レンタル
- 保育園
- バウンサー
- ベビーベッド
- ことり
- 0

生後4ヶ月の息子です。 ネントレするべきか悩んでます。 生まれてから今まで、朝まで寝てくれたことは無く、大体3時間おきに起きるか、それより短いことも。。。 一度だけ7時間寝てくれたこともありますが、理由はわかりません。 夜は19時頃お風呂 20時には授乳して寝かしつけ…
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- きーすけ
- 2

3人目妊娠中です! 上2人が男の子で、赤ちゃん産まれてからのリビングでの寝かす場所をどうしようか悩んでます。 上の子1人の時は特に何も心配なかったのですが下の子はまぁまぁやんちゃで犬のゲージなどにも色んなのを投げ入れます。焦 ベビーベッドは寝室に置くつもりなのです…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- こま
- 1









2歳差育児されてる方にお聞きします。 夏に2人目が生まれます。 特に赤ちゃん用のものを用意する予定は無かったのですが、周りにハイローチェアはあった方がいいと言われます。 赤ちゃんを隔離?しとけるようなベビーベッドやベビーサークルなどもありません。 下の子が生まれる…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 育児
- りんね
- 6

生後1ヶ月の赤ちゃん… 最近昼間ほとんど寝ません😂😂💦 21:00ぐらいまで寝てはすぐ起きて ほぼ泣いてます😱😱 抱っこ紐ずっとしてるわけにはいかないし…😂 ハイローチェアも効かず おしゃぶりと抱っこ紐がまだ安定します💦 この時期の赤ちゃんって こんな感じですか?😂😂
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- rnrn
- 2



クーファンとベビー布団購入を考えてます。 里帰りされてた方やクーファン使用されてた方にお伺いしたいです。 一人目の時は、里帰りせずの出産育児で、 ハイローチェア ベビー布団や一通りあったので考えもしなかったのですが… 今回里帰り出産予定で遠方です。 実家には、甥っ子…
- ハイローチェア
- 保育園
- 里帰り出産
- ベビー布団
- 育児
- nico🌼🌼🌼
- 4

一歳前後、食事のしつけについて。 ハイローチェアに座らせて食事をしています。うどんや野菜、果物、汁物など好きなものは座ってしっかり食べます。おにぎりやパンケーキなどは座ってはあまり食べてくれません。食事開始から15分くらいするとハイローチェアから出たがります。こ…
- ハイローチェア
- 食事
- しつけ
- ケーキ
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食づくりに便利だったグッズやサイトを教えてください\( * ´ ` * )/♡ ブレンダー、ハイローチェア、製氷皿、離乳食用食器セットはあります꙳★*゚
- ハイローチェア
- 離乳食
- グッズ
- 食器
- サイト
- ちぇっろ
- 1


ワンオペのお風呂の段取り検討中なんですが、この状態で浴室で待たせるのはどう思いますか?? 今まで脱衣所でハイローチェアで待たせて、自分が洗ってから、赤ちゃん迎えに行って一緒に入ってましたが、1人にすると泣くようになってしまいました。 バスチェア持っていないので…
- ハイローチェア
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ちい
- 6




義母が何でもかんでも夫のベビー用品のお下がりを押し付けてきて、もうメンタルぼろぼろです… 義母や義父にとって初孫(夫が一人っ子なので)で嬉しいのはわかるけど、私にとっては初めての赤ちゃんなのに。 あれを買ってあげようか、これがいいかな?とか夫と2人で会話をするこ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビー服
- ベビー用品
- 義母
- むーちゃん
- 19

2人目育児してる方に質問です! 1人目の時は1歳3ヶ月くらいまでリビングにベビーベッドをおいて、バウンサーやハイローチェアは使わずに過ごしていました。 2人目もベビーベッドをリビングに出そうと思っていたのですが、おもちゃ置き場なども増えてリビングも狭くなるし場所から…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- パカちゃん。
- 3

赤ちゃんのお世話用の家具についてです! リビング一階で寝室が二階にある一軒家に住んでます。 ほぼワンオペです。 いまは二階にベビーベッド、お風呂上がりに簡易的なお布団、昼間の居場所にハイローチェアを置いてます。 ですが、あまりベビーベッドで寝ないのでベットで添い…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1


お風呂待たせている時ってどうしてますか? うちはハイローチェアに座らせて私が身体を洗い終わるまで待たせてますが、最近座る事すら全力で拒否ります、からのギャン泣きで…。 最近お風呂が少しストレスです(´-`).。oO
- ハイローチェア
- お風呂
- 体
- 拒否
- ギャン泣き
- aimy
- 1