「綿棒浣腸」に関する質問 (88ページ目)
生後6ヶ月の女の子がいます。 生後3ヶ月頃からおっぱいを飲まなくなり 寝ぼけてる時しか飲んでくれません。 その時を狙って、騙し騙しで頑張って飲ませてきました。 夜中も4時間〜5時間に1回飲ませています。 もう6ヶ月にもなり、赤ちゃん主導で飲ませた方が 良いと助産師さん…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月で3回食です ここ数日、💩が硬く真っ赤になって泣きながら気張ってます。それでも出なくて、1日ウサギの💩2個くらいです... 綿棒浣腸しても出なくて、なにか便秘改善する方法ありませんか? ちなみに麦茶などもいらないとされて、あまり沢山飲みません、ジュースは一気…
- 綿棒浣腸
- 生後10ヶ月
- ジュース
- ヨーグルト
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5
8ヶ月何ですが 最近ミルクを飲まなくなってしまい、 うんちが固くて出ないようで便秘何ですが 病院連れていくしかないですかね😫 綿棒浣腸、お腹のマッサージ、ヨーグルトは試しました💦 多分ミルクをあまり飲まなくなったので 水分不足だと思うのですがこまめにお茶飲ませてるん…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- マッサージ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
毎日💩が出る子が昨日から出てません。(今日で2日目です) 熱もないし、ミルクもご飯も食べます。 まだ様子見で大丈夫ですか? 10ヶ月でも綿棒浣腸したほうがいいですか?
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 夫
- 熱
- ご飯
- るん
- 4
生後6日目の赤ちゃんなのですが今日一度もうんちが出ていません🥲 おしっこはたくさん出てますがどのくらい出なかったら綿棒浣腸すればいいですか?
- 綿棒浣腸
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 7