「綿棒浣腸」に関する質問 (78ページ目)


生後1ヶ月の娘のうんちについてです。 産まれた日から完ミで育てています。 今日便秘3日目だったのですが朝うんちがでました。 でもおむつに吸収されてしまうくらいシャバシャバで下痢の状態です。色は変わりなく4.5番の色です。 前回のうんちも下痢〜やわらかめでした。 元々…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月の女の子です、うんちが固くて踏ん張っても中々出なくて泣いていたので新生児の頃に良くやっていた綿棒浣腸をしたところお尻の穴が赤くなり切れて血が少し出ていました。すぐ綿棒浣腸はやめましたがうんちが見え隠れしてる状態で本人も頑張って踏ん張ってるけど出てこず…
- 綿棒浣腸
- 生後8ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月過ぎたころから、排便の回数が減り、便秘が気になるようになりました。 お腹のマッサージなども試し、離乳食が始まってからは水分の多いスープや果物を必ず取り入れるようにしています。 ですが、生後半年過ぎたころからは、まともに自力で排便した事が有りません。 離…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





いつもお世話になってます😊 相談です。 10ヶ月になる娘がいますが、8日間ウンコが出ていません。ここ3日間毎日綿棒浣腸をしていますが全く出ません。8ヶ月になった辺りから便秘ぎみでしたが、浣腸をしたら出ていました。 先々週は夜中に大泣きしながら固いウンコを頑張って出し、…
- 綿棒浣腸
- 病院
- 海
- 大泣き
- お腹の張り
- tmkrファミTAKARA
- 4






赤ちゃんのお腹の張りについて。 同じような方いらっしゃいますか? 一週間前に生まれて昨日退院しました。 生まれたときから赤ちゃんのお腹が張りやすいみたいで膨らんでいます。 ただうんちは定期的に(1日に5〜6回)出てるので便秘ではないです。 便秘ではないですがお腹が張っ…
- 綿棒浣腸
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんのお腹の張りについて。 同じような方いらっしゃいますか? 一週間前に生まれて昨日退院しました。 生まれたときから赤ちゃんのお腹が張りやすいみたいで膨らんでいます。 ただうんちは定期的に(1日に5〜6回)出てるので便秘ではないです。 便秘ではないですがお腹が張っ…
- 綿棒浣腸
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月半です。 うんちが3.4日に1回で毎日綿棒浣腸をしているのですが、なかなかでません。 出る時も自力ではなく浣腸をしたときです。 おならをたくさんするんですがうんちは出ません。 臭いもあります。 何日でなかったら病院を受診したほうがいいのでしょうか。 また同…
- 綿棒浣腸
- 病院
- おなら
- うんち
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1




