
生後4ヶ月の娘が便秘で、病院に行けず困っています。便秘体質で初めての経験で、綿棒浣腸以外の方法を知りたいです。
【生後4ヶ月の娘の便秘について】
生後4ヶ月の娘が
便秘体質なのか、2,3日に一回しかうんちが出なくなりました。
毎回綿棒浣腸で出せていたのですが、今回は5日間うんちが出ていません。
病院に行きたくても連休でお休みで行けず、、
早くても連休明けの火曜日にやっと行けるのですが、その時はもう7日間うんちが出てないことになります💦
今の所、機嫌も良いし、よく寝るし、よく飲むので日常に異変はありませんが、こんな小さな体でうんちが出てないと思うと苦しいだろうなとどうしたらいいか困っています💦
上の子は毎日何回も出る子だったので
初めての便秘体質に戸惑っています💦
綿棒浣腸以外で
うんちが出る方法あれば教えて頂きたいです😭🙏
ちなみに完母です!
- mamari(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

see.tak-mama♡
うちは、3ヶ月の時、最高8日でませんでした(;ω;)
5日間でないときは綿棒浣腸して出してました。
同じく機嫌もよく、元気でよく寝て〜という感じだったので、心配しつつもマッサージしたりしてましたが、助産師の方にうつ伏せ練習を兼ねて腹ばいにすると腹筋も鍛えられて、腹圧かかるから便秘治るよ!と言われて毎日何回かご機嫌のときにやったら、出るようになりました^_^💕
今は2日に1回くらいです。
不安になりますよね。私も長女の時は快便の子だったので、どうしたら…と悩みましたが解決しました‼️よかったら試してみてください^_^

ぼ ん た
完母よりの混合です!
寝返りうってうつ伏せになる時間が増えてそれが運動になってお腹に圧がかかるからなのかだいぶ便秘解消されました!(ミルク変えてみたってのもあると思いますが...💦)
あとは、新生児~2ヶ月頃に実母にうんち出てないんだよね~。。と相談するとよくお尻をモミモミマッサージされてたみたいで3.4日出てない便秘さんだったのが揉まれたその日にブリブリッと大量に出してくれました😂
今もよくお尻マッサージされると出してくれるのでお尻マッサージ効果あるかもしれません!
-
mamari
コメント頂きありがとうございます😭
寝返りができるようになってからうつ伏せ寝が好きになり昼も夜もうつ伏せで寝る子なんです💦それでも便秘が深刻化していて、、😭
お尻のマッサージは初耳です‼️😳
今日から早速実践してみますっ!!本当にありがとうございました☺️- 9月17日

はじめてのママリ🔰
うちも完母で便秘になり、ついに7日超えたので受診しました。
グリセリン浣腸して改善しました。
その時看護師に糖液飲ませるのもありと言われましたよ〜
-
mamari
コメント頂きありがとうございます😭
同じお仲間がいて安心しました🥹
グリセリン浣腸というのがあるのですね‼️火曜日まで出なかったらすぐに病院連れて行きます‼️
完母なのに便秘になるなんて想像していなかったです😅- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも完母で便秘になると思ってなかったです。
頑固そうとのことでたくさん処方されましたが、2回ぐらいやったらその後は毎日出るようになりました〜
市販だといちじく浣腸というのもあります。もし受診前に苦しそうなら一度試してみてもいいかもしれないです!
便秘解消されるといいですね‼︎- 9月17日
-
mamari
昨夜と今朝は綿棒浣腸でたら〜っと垂れるくらいうんち出たんですがこの場合【出た】って判断にして良いと思いますか?!😂明日小児科に連れて行くべきか悩みます💦
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は受診した当日少量のうんち出ましたが受診しました!
約1週間でてないのに少しだと溜まっていることには変わらないので‼︎
これぐらいしか出なかったのでと伝えて受診しました〜- 9月18日
-
mamari
先程お風呂前に綿棒浣腸したらドバッとうんち出ました😭
次は早めに病院連れて行くようにします😭💦
色々教えて頂きありがとうございました☺️- 9月18日

はじめてのママリ🔰
私はほぼ完母です
うちの子は2日に一回のペースが通常ですが
ほぼ毎日ベビーマッサージしています
オイルとかクリームは塗っていませんが足を曲げてダンゴムシみたいな?おしりを拭く態勢をしたりして腹圧かけやすくしています
コミュニケーションも取れるし便秘解消にも効果あると思います
きゅうりができたのベビマがお気に入りです
-
mamari
コメント頂きありがとうございます😭
ベビーマッサージ効果あるですね‼️きゅうりができた🥒調べてみます☺️- 9月18日

はじめてのママリ🔰
同じく完母です。
ごくたまにミルクをあげると、必ずうんちします!当てはまるかわかりませんが、試してみてください✨
-
mamari
コメント頂きありがとうございます😭
ミルクはアレルギー予防と哺乳瓶拒否予防のために毎日40mlだけ飲ませてるんです💦
それでも出ないので困ってます😭今度もう少し多くあげてみます!!- 9月18日
mamari
教えて頂きありがとうございます😭
最高8日‼️それは心配でしたね💦でも同じお仲間がいて安心しました🥹
寝返りできるようになってからうつ伏せ寝が好きになってしまい、毎日昼も夜もうつ伏せで寝る子なんです😭💦
それでも出ないので筋力が弱いんですかね?😣
火曜日まで綿棒浣腸とマッサージして様子みてみます!
本当にありがとうございました☺️