※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆もやし
子育て・グッズ

新生児の娘が4日目でうんちが出ていなくて心配。元気だが母乳が少ない。綿棒浣腸を考えているが、かかりつけ医に相談するか別の病院に行くか悩んでいる。

ダウン症の新生児の娘が
4日目うんちがでてなくて心配です
でも元気だし母乳もちょっといつもより少ないかな?
と、思いはしますが飲みも悪くないです
綿棒浣腸はベビー綿棒だったので
出ないのかなと 買い直して
今からやろうと思ってます😭
でも4日目だしかかりつけは
もうやってやいから明日まで待つか
別の病院行くべきか……悩む😭

コメント

三児のmama (26)

大人よりも太い綿棒でやってみてください!!

  • 豆もやし

    豆もやし

    さっき売ってるの
    見てきたんですけど
    あんなぶっといの
    入れて平気なんですね:(っ'ヮ'c):

    • 9月16日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    うちの子便秘で通ってましたが
    新生児の時に大人の小指突っ込まれてましたよ笑笑

    • 9月16日
ママリ

太めの綿棒で浣腸したら、出ると思います❣️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

  • 豆もやし

    豆もやし

    とりあえず大人のでやってみます!

    • 9月16日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちはガス抜きと浣腸を処方されていましたよ。
ダウン症の子は筋力も弱いので、便をだす力も弱いようで、生まれてから10ヶ月くらいまでやってました。
医師に相談してみてはどうでしょうか?

むうさん

息子がダウン症ですが、ほんと便秘ひどかった😭
液体の浣腸はされましたか??
イチヂク浣腸、もしくは病院に通院しているのであれば浣腸液処方してもらってもいいと思います!
私はシリンジとカテーテルを買い毎日浣腸してました😂

豆もやし


かかりつけ医に
相談したら
5日以上出なかったらおいでと
言われて綿棒浣腸で
なんとか出してます🥰
皆さん、ありがとうございました🙏♡♡