「綿棒浣腸」に関する質問 (76ページ目)



赤ちゃんが自分でうんちしてくれません… 生後1ヶ月と10日の乳児を育てています。 ここ2日のことですが、ミルクを飲んでも口の中に溜めてほぼ吐き出してしまうことが定期的にあります。 普段飲む量は100〜120ml、時々70〜80、完ミです。 吐き出してしまう時は60〜70は減ってま…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後7ヶ月です! 便秘になってどのくらいで病院受診しますか? 昨日から💩が出ていなくて、生まれてから毎日絶対出ていたので出ていないのが不安になってしまって、、 便秘マッサージや綿棒浣腸しましたが出ません、、 本人もたまに踏ん張ってるかんじはありますが出ません。 日…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 病院
- マッサージ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の女の子なんですが、今まで1日に2、3回はうんちが出ていたんですが昨日からうんちが出ません。 お腹もパンパンで、でも母乳は飲むしで大丈夫なんでしょうか。 綿棒浣腸やったことがないのでうまくやるコツ?教えていただけたら嬉しいです😣😣
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘です😭 日曜日に4回出たきり、 今日で4日目になります😭 綿棒浣腸も2日目からやっていても効かず。。 綿棒の先にうんちはつきますが 踏ん張ってもオナラしか出ません💦 便秘解消方法教えてください😭
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- オナラ
- おにぎり
- 5


生後2ヶ月の女の子を完母で育てている新米ママです🤱 同じような経験をされた方に質問です🙋♀️ 毎日毎日不安です。 今まで毎日出ていたうんちが予防接種2日後から出なくなりそこから便秘気味になりました。 やっと4日目にして出してくれて、その後綿棒浣腸でもだしてくれました。…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- オムツ
- 予防接種
- 搾乳
- aya╰(*´︶`*)╯
- 3


新生児ですが 最初の頃は 1日に10回程うんちをしていたのに 今は回数が減り 3〜4回程となりました。 また、当初から ちょい出しすることが多く 綿棒浣腸すると 大量に出てきます。 綿棒浣腸しなくても 大量に出ることもありますが ここ最近は あまりすっきり出ない感じで 綿棒浣…
- 綿棒浣腸
- マッサージ
- 新生児
- うんち
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 今日で4日うんち💩が出ていません。 綿棒浣腸をやっても出ません…こんなこと今まで初めてだったので心配です😟
- 綿棒浣腸
- 生後2ヶ月
- 完母
- 女の子
- うんち
- aya╰(*´︶`*)╯
- 1



綿棒浣腸のやり方について 調べると 1.綿棒の先だけ入れてくるくるまわすやり方と 2.綿棒半分くらいまでいれて出し入れするやり方2種あるみたいですが!どっちが正しいでしょうか? うちの子は1で出る時もあれば、2じゃ無いと出ない時もあります 完ミでまもなく一ヶ月の女の子で…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 女の子
- 完ミ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6





新生児の便秘について。 新生児なのですが、1日3回程度はうんちが出るので便秘とまでは言えないのかもしれませんが、 いきんでいるのに思うようにうんちが出ないようで、不機嫌で泣いている様子のときがあります。 本当はもっとうんちが出るのに、思ったように出ていないのかな…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- マッサージ
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



