※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で便秘が続き、綿棒浣腸を考えています。大量のうんちが出るか心配で、上手に処理する方法を知りたいです。

生後2ヶ月 便秘 何日出なかったら綿棒浣腸していますか❓
今日で4日目 出ないです。 おならは臭いです。綿棒浣腸はしたことありません。 大量に出ると思うのですが お持ち替えシートなど引いて こぼれないように上手にできるのでしょうか。 何か上手な うんちの処理の仕方 あったら教えてください。

コメント

星

4日目ならしてました!

私はとりあえず綿棒したら、急いでオムツつけてました!
オムツ帰る時はペットシート広げてました!

あと娘は綿棒すると、爆発することおおく、綿棒抜いて噴射ってことも多かったので抜く時にはすぐオムツとかで、ガードしてました!

はじめてのママリ🔰よっちゃん

便秘は腸が伸びて腸が運動しずらい状態なので、放っておくと腸が伸びてしまって慢性になりやすいようです。
うちも夜中と朝に1〜2回でてますが、夜になると唸って苦しそうなので排便があっても夜に浣腸してます💩

1日出なかったら浣腸してあげていいと思います〜!
4日だと相当でると思うので、要らないタオル引いたりして自分にもかからないように気をつけてください😊
百均とかのレジャーシートとかも良さそうですね!

  • はじめてのママリ🔰よっちゃん

    はじめてのママリ🔰よっちゃん

    【追記】
    おっぱい好きなのにお腹張ってて飲めなくて怒って泣くこともあったので、浣腸してました!うんちが出るとご機嫌です!😊💗
    YouTubeのHisakoさんのやり方でやってます!

    最初はびっくりしますがみてるとこっちもスッキリしますよ!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひさこさんのYouTube見てイメトレしてからやりました‼️💩出て、私の気持ちもスッキリしました。ありがとうございました。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

1日か長くても2日くらいですかね!
お腹張ってる感じとか特にないですか?
お腹苦しそうで泣いていたりとか、、それがないならもう少し様子見るかもですが…

綿棒浣腸してすぐに出る時はおむつ替えシートやペットシートなど汚れても良いものを敷いておくと安心かもです🙆🏻‍♀️しばらく経ってから出る時もあるので、そのときはオムツ閉じて待ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後4日目から便秘で綿棒浣腸してましたよ。
1ヶ月検診前の日に便秘3日目で小児科に連れて行って浣腸してもらいました。

きつめの便秘の子なら1日1回出ない時は綿棒浣腸した方が腸内に溜まっていくと便が硬くなりお尻が痛くて可哀想だからしてあげてねーと言われました。
後は薬局に売ってる赤ちゃん用浣腸を使ってもいいよ〜と言われたので旦那がいる時は綿棒浣腸ワンオペ時は綿棒浣腸怖いので浣腸をして全て出し切ってもらってました。

我が家はペットシートを下に引きやってましたよ‼︎

ぴーちゃん

うちの娘も4日でない時あり、綿棒浣腸したほうがいいと思いやり方検索したらされると察したのかブリブリっ💩としたことがあります😂

1日出なきゃしたほうがいいという方もいれば2、3日出なければするという方もいたり様々です。

私は毎日スキンシップついでにお腹のの字マッサージをして排便促してます!のの字マッサージわりと効果あって出してくれます👌✨


綿棒浣腸するときは静かにたくさんでる子や勢いすごくでる子も様々なようなのでおむつ替えシートや防水シートなど敷き浣腸直後出てきても大丈夫なようにオムツでガードを😤
こぼれないように出来たら上出来だ〜くらいの気持ちでやると良いですよー!初めてはドキドキ不安だと思いますが頑張ってください!

🎈🎈

丸々1日出なかったら綿棒浣腸してと言われました!
うちの子も新生児のときからあまりうんちが出ず、入院中から綿棒浣腸にお世話になってます💦
退院してからも6日出ず、病院で浣腸してもらいました。
そのとき先生に聞いたら3〜4日出なかったら病院に来てと言われたので、もし今日出なければ明日あたりに病院に行ってもいいかもしれません✨
うちはお腹の張りもなかったし、おっぱいの飲みも悪くなかったので、様子を見過ぎでしまいました😅

シートがあれば念のためシートを敷いておけば大丈夫かとは思います!
うちは今3日に1回のペースで出てるけど、オムツからこぼれたことはないです✨

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    ちなみに綿棒浣腸はゆっくり1分くらい1円玉くらいの円を描くようにやるといいそうですよ😊

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸してみました‼️出ました💩やって良かったです。皆様アドバイスありがとうございました🙇
ペットシート役立ちました‼️
YouTuberひさこさんのでやりました👍
マッサージは毎日やることにしました✨

3年目ママ

1日出なかったら綿棒浣腸してます☺️
ペットシートを使ってます!洗うタイプのオムツ変えシートは汚れたら洗わなきゃですが、ペットシートなら捨てるだけなので便利ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシート いいですよね。 私もも使うようにしました👍

    • 7月4日