「綿棒浣腸」に関する質問 (21ページ目)


便秘になりやすいミルクの種類とかってありますか?? 完ミで、今はほほえみなのですが、便秘気味で毎日数回綿棒浣腸しないと💩出ません。 💩出やすいミルクとかってあるのでしょうか??
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月で今ほぼ完母なのですが、綿棒浣腸しないと出ないくらい便秘です💦 今日は綿棒浣腸でもなかなか出ず、60mlミルクを飲ませたら出始めて綿棒浣腸で完全に出し切りました🥲 母乳量が足りないから便秘になるんでしょうか??
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 母乳量
- hana
- 2


生後7ヶ月の男の子を完ミで育てています👼🏻新生児の頃から便秘で毎日綿棒浣腸やってます。綿棒浣腸をするとうんちは出るのですが、とっても硬いです💩 ミルクは、はいはいを飲ませています!離乳食も始まりますます硬くなってきているのでミルクを変えた方がいいのか、麦茶などの水…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


綿棒浣腸について。 生後12日目。 うんちが24時間以上でていません💦 どれくらい出なかったら綿棒浣腸やりますか? 赤ちゃんは苦しそうにはしておらず、よく寝てます。 また綿棒に付けるものは ベビーオイルで大丈夫ですか?
- 綿棒浣腸
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- 生後12日
- ぷぷり
- 5


生後4ヶ月半 便秘について。 新生児期から便秘で2日に1回から3日、4日と間隔が延び、今では5日出ないこともあります。 綿棒浣腸もしてますが出なくなってきました。 小児科へ行き相談したところ綿棒浣腸、イチジク浣腸で頑張って。病院に来てもできることはないと言われました。…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- 病院
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3













生後1ヶ月の赤ちゃんの排便が1日1回ほどで、おならがたくさん出ます。 お腹も張っていて苦しそうに体を捻ったりします。 綿棒浣腸もしていますが、それ以外でガスや便が出やすくなる方法があれば教えて頂きたいです!
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- おなら
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4




うんちがかたくて、出なくて20分ほどギャン泣きしていました。 ミルクも飲まない、おもちゃでも気をそらせず 綿棒浣腸してもうんちはでませんでした 諦めてベビーベッドに寝かせてアニメを見せたら急に大人しくなりミルクも飲んでご機嫌で遊びはじめました。 これはなぜか!?…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



