![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんのお風呂ルーティンについて教えてください。特にママが一人で行う場合の詳細を知りたいです。
生後3ヶ月くらいのママさん!
お風呂ルーティン教えて下さい🙌🏻︎💕
(できればワンオペ時の詳細知りたい、、、)
我が家では
パパがいる場合(約30分)
①1日うんちしてなければ綿棒浣腸(パパ)
②お風呂(パパ)、その間に服やオムツのセッティング
③全身保湿してバトンタッチで追い保湿・塗り薬、着替え
④授乳
ママワンオペの場合(約1時間)
①諸々セッティング
②1日うんちしてなければ綿棒浣腸
③ベビのおしり洗う
④リッチェルのひんやりしないお風呂マットにお湯はって、ママが頭・顔洗う(定期的にベビにお湯かけて冷やさないようにする)、スプレー型の化粧水で軽く保湿
⑤ベビ洗う
⑥ベビにそのままお湯つかってもらってる間にママの体洗う
⑦ママが体拭く
⑧ベビの保湿
⑨ママ保湿・着替え
⑩部屋に連れて行ってベビ着替え、追い保湿・塗り薬、授乳
⑪ママドライヤー
- m(生後6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
数日前に4ヶ月になったベビです👶🏻
パパいる時
①お風呂(パパ)
②呼ばれてベビ連れていく この時に服やオムツ、ミルク準備
③上がる時に呼ばれてベビ受け取り、保湿、着替え
④ミルク
ワンオペ時
①服、オムツ、ミルク準備
②脱衣所にバウンサーを置いてベビ乗せる
③自分→ベビの順で服脱ぐ
④ベビ洗う
⑤お湯浸かる
⑥ベビをタオルで巻いてバウンサーに乗せる
⑦急いで身体拭いて着替え(自分)
⑧ベビ保湿、着替え
という感じです!
うちは20時頃がベビの風呂で、ワンオペの時は夕方ベビが寝てる間に急いで自分が先にシャワー浴びてます!(モニターでベビ確認できる状態です!!)
![かなやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなやん
生後3ヶ月ちょいです
①お風呂上がりのセッティング
②床にバスタオルひいて上に寝転んでもらう
③自分洗う
④ベビの服脱がして風呂入る
⑤ベビ洗う
⑥一緒に浸かる
⑦ベビバスタオルに包む
⑧ママ体拭く、服着る、スキンケア
⑨部屋連れて行ってベビ諸々
コメント