
生後2か月の赤ちゃんが便秘で、綿棒浣腸をしないと出ない状況です。自力で出せなくなることを心配しています。便秘解消の方法や自力で出せるようになった時期について教えてください。
【赤ちゃんの便秘】
現在、生後2か月の子を育ててます。2週間前から綿棒浣腸をしないとうんちが出ません。うんちの色は緑です。以前は、1日2回は自分で出せてました。
毎日1回、綿棒で出してるのですが、自力で出せなくなるんじゃないかと心配です。ミルクを変えたり、体操したりしてるのですが、改善しません😥
便秘解消した方法があれば教えて欲しいです🙏🙏
また、自力で出せるようになったのはいつごろでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ままりん
毎日出ていたのに出なくなると心配ですよね。3日出ないとかじゃなければ心配ないらしいですよ。毎日綿棒浣腸するのを1度止めて、2日に1回にしてみるのはいかがですか(3日に1回だと心配されそうなので。)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
試しに1日綿棒しないで様子を見てみようと思います!