「綿棒浣腸」に関する質問 (153ページ目)


生後3ヶ月息子 完ミルクです。 今日綿棒浣腸したらいつもより濃い緑ぽい うんちでした。匂いもちょっと腐った漬物? みたいな匂いでした。 今ミルク飲ませて、オムツ変えようとしたら おならも共に水ぽいうんちしました。 本人は元気でニコニコしていますが、 このような事…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- オムツ
- 生後3ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後28日の子なのですが 2日間💩が出なくて、寝ながらも顔を真っ赤にして 力んでいて苦しそうです🥲 おならもたくさんしてるのですが、、 💩が出なくて苦しそうで可哀想で😭 綿棒浣腸、のの字マッサージしてみたのにだめです💦
- 綿棒浣腸
- おなら
- のの字マッサージ
- 生後28日
- ペネロペ🤍
- 5

下の子に綿棒浣腸したら 物凄い泣き方でギャン泣きしてしまいました。 やり方は、産院で教わった通り 大人用の綿棒にオイル付けて優しくグリグリしました。 肛門が痛くて泣いてしまったと思いますか?💦 ちなみに丸1日💩出なくて 母乳の飲みっぷりが悪かったためやりました。
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 産院
- オイル
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

7か月の赤ちゃんが便秘で困ってます💦 みなさんどのくらいこまめに麦茶などを飲ませていますか? こまめにやっていたつもりなのですが やはり水分不足なのでしょうか、、、? うんちが出なくて3日目に入りました。 綿棒浣腸しても綿棒の先にもつかないし、あまりおならも出て…
- 綿棒浣腸
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4













生後9日の赤ちゃんですが、うんちが8:40以降出ていません。 それまでは日付変わってから3回ほど出ています。 綿棒浣腸などした方がいいのでしょうか? おしっこは出ています。
- 綿棒浣腸
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- 生後9日
- 一児のママリ
- 1


生後2ヶ月の娘が6日間うんちでてません。生後1ヶ月過ぎた頃から便秘がちなのかなかなか自分でしないので3日程でなければ綿棒浣腸してました。自力で排便する時もあります。 この前小児科で相談しましたが、1週間出ない子もいるしお腹張って機嫌悪くなければ無理に出さなくて良い…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- まめのん
- 2



