女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教えてください。D11の12月23日に卵胞チェックで排卵済みと言われました。タイミングはその日にとるように言われてその日しかとっていません。もともとの生理周期は28~30日です。12月からは基礎体温も人工授精もお休みしようと思い、基礎体温も図っていません。ルナルナでの生理…
明日から3日間、友人の結婚式に参加する為夫が家を空けます。(飛行機の距離、かなり親しい…というわけでも無さそうです) しかしこのタイミングで子ども達が2人とも熱をだしています… いつもよりぐずるし、1人抱っこしててももう1人がぐずり、何もできません… 皆さんなら快く…
妊娠7ヶ月、26週です。 地元が北海道なのですが、北海道に帰りたいと思っています。 7ヶ月だと飛行機は大丈夫でしょうか? 先生に相談気してからの方がいいのか分かりません…。 一時間半ほどのフライトです。 飛行機に乗ってどこか行った方は、先生に相談はしましたか? 文章…
義両親に旅行に誘われました。 北海道札幌市に住んでいるのですが、義両親から新潟旅行に誘われました。 特に何をするでもないのですが「ごはんとお酒が美味しいから食べさせてあげたい」という理由みたいです。 義父と旦那が仕事の用事で新潟に行く機会が何度かあり、3月にその…
2歳9ヶ月の頃って言うこと聞いてくれますか? 飛行機での旅行を考えています。 飛行時間は2時間半です。 男の子なのですがどうでしょうか?
来月初飛行機デビューです👶 ドキドキします。飛行時間は一時間ほどなのですが、こうしたらいいよーとか、これは失敗だったーとか、教えてください✨
寒くてしばらくお散歩に出てませんでした。 久しぶりにベビーカーでお散歩するとものすごく泣かれました!そのうち泣きやむかなぁとしばらく歩きましたが余計激しく泣くのでベビーカーおして小走りで帰宅。 それから家に入ってからもしばらくギャン泣きです😭 今落ち着いてます…
安静指示中の手伝いに渡す生活費について。 自宅安静中長男がいるため、母と義母が2週間ずつ泊まりで手伝いに来てくれることになりました。 家事全般と幼稚園の送迎を頼んで、買い物は負担を減らすためネットスーパーにするつもりです。 状況によっては、今後私が入院になる可…
カテ違いでしたらすみません💦 もうすぐ2人目が産まれますが、 産後どうするかまだ決めかねています。 1人目の時は産後1ヶ月、義実家にお世話になり、 それはとても助かったのですが、 正直気を遣うし、義父と義兄の事が好きじゃなく、 今回はお世話になりたくないと思っていま…
夫の仕事のために夫婦で決めた引越しだけど… 娘を可愛がってくれるお店の店員さん お宮参りから写真撮影をお願いしていて、ベビーマッサージ教室も開いてるからちょくちょく遊びに行ってる写真スタジオの店員さん 他にも娘がきっかけで仲良くなれた人達とお別れなのか…と思うと寂…
明後日、2歳10ヶ月の娘と初めて飛行機に乗り、旅行に行きます。 娘は初飛行機💦 イヤイヤ期が今最高にピークで難しく…お転婆な為、心配と不安で胃がキリキリします(/_;)/ フライトは、2時間半ほど… 少し鼻水があった為、耳鼻科を受診し飛行機に乗る事を相談した所… もし飛行機で…
人それぞれだと思いますが、実家&義実家両方遠方の方はどれくらいの頻度で帰省していますか? 昨年ゴールデンウイークに里帰りせず出産し、その後盆と正月帰省したのですが、普段夫の帰りも遅いワンオペ育児なのでとても助かり、また娘にとっても私の家族にとっても笑顔がいっぱ…
近々、旦那妹が結婚するそうで顔合わせ食事会があるそうです。挙式披露宴はしないそうです。 旦那妹と義母は飛行機で2時間のところに住んでます。 私も子供と行くのかなー?と思ってたら、旦那から 俺一人でいいやろって言われましたが😅わたしは嫁の立場なので何も言わないけど…
切迫早産から遠方に里帰りされた方いらっしゃいますか? 今28週です。2月始めの32週で里帰り予定ですが、今日の健診でお腹の張りと子宮口が柔らかくなってる事を指摘され自宅安静になりました。※頸管は4.3cmと問題ないそうです、里帰りダメとも断言されてません。 さて、里帰り…
カテゴリー違ってたらすみません😓 昨日、生理予定日当日にフライング検査したところ、陽性反応が出ました。 1/15から1週間くらい帰省する予定なのですが、いつ受診するか迷っています。 ①帰省するギリギリ前に一度行ってみる(おそらく5週に入ったあたり)か、 ②帰省から帰っ…
お正月、飛行機の値段の兼ね合いで 時期を外して今帰省中… 旦那の実家に行ったら義理のお兄さん夫婦が わざわざ日付をずらして合流するも… 仕事があるからうちの子置いていくのでごめんねーと。 はぁ???て感じでした。 小学4年生だしそれなりに色々できるし 息子の脱走などに…
地方に嫁がれて、親、友達と滅多に会えない方、いらっしゃいますか?💡 私は子供が居ないので、ママ友以外で友達出来ましたか?💡 友達居ない方、旦那さんが仕事に行ってる間家事以外で何されてますか?💡 話し相手が居なくて、毎日同じ日々の繰返しで、切羽詰まってきました.. …
今年の4月に義弟の結婚式があり5泊7日で招待されました。息子がちょうど7ヶ月になった頃になります。 初めての子育てなので生後7ヶ月がどんな様子なのかわからずアドバイス下さい。 飛行機対策などはネットで多数見つけましたが、そもそも7ヶ月の赤ちゃん連れだと何をして…
単身赴任の父が今日都市へ帰るので 弁当を作ってあげたいのですが、 飛行機の中で食べれるんでしょうか??
飛行機に大人一人子供三人で乗ったことある方いますか? ちなみに3才1才0才です! どこの飛行機なのかも知りたいです❤
来週法事のため飛行機に乗って移動します その頃子供は6ヶ月半くらいです 最近はおきている時間が長いので、周りに迷惑がかからないか、 子供の初めての飛行機でとても不安です笑 飛行機に乗る時間は一時間くらいですが、 こうして乗り切った!など、こうしておけばよかった…
義母の考えや行動が理解できません😥 ことの発端は年末、私と子供が胃腸炎にかかり義実家と予定していたクリスマス会をキャンセルしました。 12月はその前に一度子供を連れて会わせてます。 義実家には高速で一時間半、子供も乗り物が嫌いで終始ぐずぐず泣いたり機嫌が悪く、正直…
今回の帰省中、私のせいで旦那のお母さんに孫を見せれなかったです もう本当に落ち込んでます 旦那の実家へ飛行機できました。 1月1日から5日間、実家に泊まらせてもらう予定でしたが、12月31日にお母さんが高熱で体調が悪いことを聞き急いで宿をとりました。 体調が悪いことを…
どのベビーカーにしようか迷っています😣 普段の生活は車・徒歩中心で、休日に旦那と一緒に食糧を買い込んで、足りないものを平日に子どもとお散歩がてらちょっと買い足す感じかな?とイメージしています。スーパーは徒歩7分くらいの距離です。 住んでいるのはアパートの2階で階…
今年の11月で3歳になるのですが、飛行機が✈️無料のうちにディズニーランドデビューさせようと考えてます。 そこで皆さんに質問です。 何月ごろがオススメですか? あと、ファストパスは必要と思いますか? 3歳なので、ファストパスを使ってまで乗れるやつがあるのか、またそこま…
こんばんは!いつもお世話になってます! 今生後1ヶ月ちょっとの女の子を育てているのですが 旦那の仕事の都合で引っ越すことになりました! 距離は飛行機で2時間程です💭💭 1ヶ月健診の時に事情を話し、小児科の先生にも 助産師さんにも飛行機乗っても大丈夫と言われました! でも…
飛行機について。 2歳9ヶ月の娘がいます。 12月後半から鼻水が出始め、一週間薬飲んでましたが、まだ出ている為、今日また再度、耳鼻科に行って来ました。 8日月曜に、飛行機に乗るので耳もみてもらった所、少しだけ赤くなってると言われました。 飛行機に乗る事を伝えたら、この…
2月に生後10ヶ月の子供をつれて岩手から熊本まで旅行に行きます。 飛行機や新幹線を使います。 飛行機には2時間、新幹線には1時間ほど乗ります。 初めての遠出なので、不安だらけです。 これがあると便利だよ、泣いたときはこうすると良いよ等アドバイス頂きたいです。
私はかなりネガティブで、何でも人と比べてしまいます。僻みやすい性格で、本当に性格悪いなぁと思います。 (一応、人を助ける事は好きですが) 昨日、旦那の兄が結婚することになったと聞き、全然嬉しくありませんでした。 義理兄の奥さんになる人はかなり若くて美人。 しかも義…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…