女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学童3日目。なんだか帰り道子供がイライラしてるなーと思ったら、家で当たり屋の様に爆発されました😅きっかけは些細なことでしたが、まぁ良かったのかな〜って。母親の私だってまだ3日目なのにお弁当作り疲れた!🤣気持ちは分かるけど、親は叩いたらいけないと怒りました。 皆さ…
やっばいです… 今年度から新一年生! 学童に行き始めて早3日… 朝早くから弁当作って下の子を保育園へ送る🚗 学童班の集合場所まで一緒に歩いて行って時間になったら子どもは班で歩いて行き、帰りもまた班で歩いて帰ってくるから近くまでお迎え… 毎日日中は朝の弁当何しよー、夜…
娘が学童の小2が先生にお前って言ってた!蹴ってた!と言ってました。 皆さんなら自分の娘にどんな声掛けをしますか? 娘は怒られるようなことはしないタイプです。 小学一年生にこれからなります。
3日から長男の学童が始まりました。 元々、環境の変化に敏感なため馴れるまで時間がかかりますが…初日は仲いい子もいないし同じ保育園のお友達は女の子しかいないからとても寂しくなり、朝から学童には行かないと泣きわめいて逃走して園庭を走り回りました。普段はすごくしっかり…
公園で遊んでたら、後から来た学童の人たちが図々しくてイラっとしました。 息子がベンチでお茶を飲んで休憩しているときに、学童のスタッフ・お子さんたちが公園にやってきました。 スタッフさんが学童のカゴ(ボールとかの遊び道具が入っています)を、息子の隣に置きました。 …
保育所なんて預けたくなかった! 来年も学童、会えない😭
新一年生の子を持つ母です。 本当はできれば転校を避けたくて入学前までにマイホームを目標にしていましたが、良い物件みつからず(後からあそこにしておけばは数件)今日まできました。 もう一旦諦めとりあえずは今のアパートの地域の学区に入学となりました。 小学校はまだで…
もうすぐ上の子が小学生です。 朝の勉強時間を続行するか迷っています。 今までは朝全部の支度が終わった後通信教材を1ページ、時間にして約5〜10分していました。 ただ、もうすぐ家を出る時間が今までより1時間程早くなるのでちょっと厳しいかなと思っています。 皆さんは朝勉…
新小一で、今週から学童行かせてます。 毎日の弁当作り、大人なら何でも良いのですが、好き嫌いあるし、お友達からの見た目もあるし悩みます。 フルタイム、共働き、下はこども園で、支度も送迎もバタバタ。 こどもは慣れない、学童でストレス溜めてきて家で爆発するし、疲れ…
子供のお弁当についてお聞きしたいです🙇♀️ 4月から新一年生になります。 今現在学童へ通っているのですが 毎日お弁当です🥺 正直毎日お弁当作りに仕事、下の子供の用意とバタバタです😂 皆さんはどんなおかずを入れられてますか?? うちはウインナーと卵焼きとミートボールは…
育休ラスト3日、来週から復帰なので、 慣らし保育と学童で子供たちがいないので 1人でお寿司いこうか、、 皆様1人𓏸𓏸いけますか?😂😂😂
はぁー開放感が半端ない。 月曜日から学童に行ってる上の子。 同じ日に保育園デビューした下の子。 離れる時寂しいかな…と思ってたけど、もうスッキリでしかない。 やんちゃで何でもどこでも動き回り、触りまくる下の子。 追いかけるのも大変で、階段に登ったりキッチンに入って…
学童や保育園にお子さんを 預けて週3以上で6時間以上パートしてる方 に質問です✨ お子さんは寂しがったりしてますか? 延長保育して働くので少し不安になってます😭
上の子が4月から学童に通い始めたのですが 早速行き先が不安なことがあって皆さんの意見聞きたいです😭💦 いつお迎え行っても学年がひとつ上の女の子と2人で みんなの輪から離れている事が多くて先生に聞いてもその子とずっと一緒にいるねーと言われて、子供に他の子とも遊ばないの…
好き嫌いが多いお子さんのお弁当、毎日(夏休み期間だけ毎日とかでもOKです)作ってる方いますか? 毎日どんな感じで作ってますか?好きなものだけを毎日入れるのか、多少苦手なものもちゃんと食べてねって感じなのか…あとなに入れてますか?😅 長男が小学生になり、学童デビュー…
フルタイムで働かれている方、出来れば在宅とか出来ない職種の方に質問です。 私はちなみに保育士しています。 小学校に2年後上がるにつれて分からないことがたくさんあるので教えて欲しいです。 🦁フルタイムで働かれている方は、自分の退勤時間より子供の学校終わりの時間の方…
学童3日目なんですけど、毎日泣いてます、一緒に遊んでくれる子はいるみたいなのですが、やっぱり環境が慣れずに嫌みたいで。 心配でしょうがないです、、保育園からの知り合いはなれもいません。 相当疲れてるようで、夜も7時には寝てしまいました。
今日から娘は初学童、息子は進級して初登園、2人とも頑張れー💪お友達がたくさんできますように‼︎
来年小学校にあがります。 学童に入れとお金がかかるので時短で4時ごろにして 子供をみたいのですが 正社員のまま時短は大きい子でもできるでしょうか?
自己嫌悪です🥺 4月から1年生になる息子がいてとりあえず4月から学童には通ってますが、思ったように1年生準備が進んでません😭フルタイムで仕事をしていて、日々の生活+1年生の準備に加え、生理の時期が重なりもうしんどいです😭 わたしが変に完璧主義なところがあって思い詰めな…
このまま、仕事を続けるか一年間だけ辞めるか悩んでおります。 私はパートで働いています。 上の子は4月から新一年で今学童へ行き始めました。 下の子は保育園登園しており、未満児で、 最近通知が来たのですが、保育料がすごく高くてびっくりしています。 ↑の3人の教育費(小学…
迷っています…習い事の見学。 急遽下の子の保育園でやる習い事の見学ができることになりました。 私の仕事は4時まで。 習い事は、4:50〜5:40 上のお兄ちゃんの学童が18時まで。 お兄ちゃんの見学は不可です。 保育園から学童は片道15分。混んでいる時間帯なのでもう少しかかるこ…
学童に預けてる方、 おやつについてどう思っていますか? 子供はどんなおやつ食べてますか? うちの学童は、市販の着色や添加物たくさんのお菓子、チョコクッキーなど出されます。 正直、毎日預けるとこなのでもう少しシンプルなもの 無添加と言わなくても、フルーツとか、いも、…
二年生になる娘ですが、クラス替えの不安から2年生嫌だ。と、何度も言います。 ちなみに、保育園までは行き渋りはあったのですが、 一年生になり、友達にも恵まれ、担任の先生も若い女の先生だったので、登校拒否などなく、自分で支度をして近所の子とすんなり登校していました。…
小学生の娘がいます。 春休み期間や午前授業のときなど 近所のお友達の家に預かってもらっています。 (毎日ではなく、学童が定員の関係でこの日だけは預けられない!みたいな日です) お昼もごちそうになっています。 預かってもらっているお礼に お迎えのときに ドーナツやロ…
6才の娘です。 4月から、小学校一年生です。もう学童に行ってるんですが、学童でお友達から塗り絵の紙を2、3枚もらってきました。 お礼のラインやったほういいですか?
仕事クソ忙しいのに。 子ども慣れない環境だからさ。1ヶ月は残業無理って残業断った。 仕事でも上手くいかない。 子ども学童。学区外からの為…仲良い1人 。 お友達できた?って聞いたら1人できた。 でも行きたくない。 心配。 メンタルやられ 息子迎えいって号泣。 ごめん。1…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…