※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【カッパのお手入れについて】小学校等である程度お高いカッパを使用し…

【カッパのお手入れについて】

小学校等である程度お高いカッパを使用してる方は
どのようにお手入れしていますか?

上の子の小学校は二年生まで傘禁止でカッパ着用です。
人数が少ないので登校後に教室である程度干しては
くれるみたいですが拭いてくれるわけでもないし、
学童で17時半までは家に持ち帰れません😅
下校時学童行く時も降ってれば隣の学童までは
カッパを着ていきます。

学童は隣の幼稚園の2階を使用してるため干す場所が
ないからそのまま袋にしまわれています。
毎回帰宅後に袋から出して拭いてエアコンの下で
乾かしていますがまさかの内側?ボタンの折れ目?に
カビが生えてるのを昨日も雨だったので帰宅後に
確認しました💦💦😂

今日は天気が良いので陰干ししていますが
これ以上生やさないため手入れをしっかり
したいと思います😓😓

一応今日は調べてこの通り洗濯機で回して干していますが
毎回こんな感じで良いのでしょうか?

三年生からはカッパなしになりますが同時に
妹が入学の年になるためお下がり使わせます!

四年間使うので頑張って綺麗に使わせたいです💦

カッパは学校指定で4000円してるので高いです😭

コメント