女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が2人いるんですが、上の子がまだ一年生で、登下校が大丈夫かなと心配です。同じ方向の友達がいなくて1人で帰ってると言ってたので、心配でたまに見に行ってます。 たまに不審者や連れ去り未遂とかもある地域なので、、。なぜ集団下校にしないのかなと思いましたがマンモス校だ…
小学2年生の男子、約束を守りません。どうしたらいいでしょうか?💦 主に放課後お友達と遊ぶ時のマナー、ルールに関するものです。 ・必ず一度帰宅する(これは学校のルール) ・タブレットやswitchは持って行かない ・人の家に私の許可なく行かない ・ゴミは持ち帰る ・門限は1…
保育園と学童に出す就労実績が違うと何か言われますか?
小学生2年生の女の子です。 癇癪がひどくて困っています。 2歳児のイヤイヤ期のように 大号泣で地面でバタバタしたり 自分で自分を叩いたりします。 長くても5分くらいで落ち着きます。 癇癪を起こすトリガーはわかっていて 朝起きるのが苦手で 早く起きなさい!!と 注意する…
来年から小学生です。 4月の間は仕事の都合をつけて毎日登下校付き添う予定なのですが、5月からは習い事が送迎だとギリギリだったりする曜日もあるので学童から1人で帰ってきてもらうこともあることを想定していました。(15時台とかです) 最近の中国人の小学生盗撮も怖いし、地…
小1の娘がいます✨ 仕事したいなーと思いますが、 学童は行きたくない(幼稚園出身のため友達がいない) お留守番は30分以上はしたくない と言っており働きたいけど長期休みのこと考えるとなかなか難しいなと😭 夏休み冬休みなどの長期休みは休める仕事なんてないですよね?😅💦
学童に行ってる子供の帽子が汚れてた。子供に聞くと、同じ学童の子に汚された、自分にだけしてくると。これ二回目です。しかも、その子謝らないと。うちの子、あんまりワーワー言わないタイプだから、からかわれてる?子供同士のことだし私は現場を見てないから詳しく分からない…
小学生と保育園児のお子さんお持ちの方…仕事って何されてますか?というか、どうされてますか?!!💦 上が小1、下が2歳です。この度転職する決意をしました(来年には時短も切れること、旦那の協力が望めないこと、心身ともに疲弊してしまったこと…色々理由があります…) 現在…
今すごく迷っているのでアドバイスいただけると嬉しいです。 今パートで働いてます。 今の職場のいいところは大手なので福利厚生がいい、時給が他よりいい、パートなのにボーナスが出るし、大手なのでそちらの売り上げが良ければおこぼれボーナスがもらえる、定時ぴったりに退勤…
白脇小学校に通われてる方で放課後児童会に預けてる方いたら教えて欲しいのですが 学童が小学校の中にある場合は、書類を持って行く時 どうやって校舎内?学校内に入ってもいいのですか? 何時に行ってもいいのですか?
地域、地区のことについてです。 一昨年引っ越してきました。 子供会はありません。 地区会?はあります。 婦人会もあったそうですが、コロナから廃止になったそうです。。。が、実質あります。 田舎なのもあるのでしょうが、、 正直なところ、ちょっと。。。 地区会費で月3000…
私たちの地域は小学校が8時5分開始なんですが 同じアパートに住んでいる子は いつも7時55分とか8時に出て行きます ちなみに徒歩15分くらいです 私たちも仕事と保育園で同じくらいに出ていくので いつも会うんですが 今は遅刻とかも怒られない、怒れない ような教育になってしま…
事故ったぁ💦しかも学童で😭 明日仕事する気分にならないよ💦
1年生になる娘のお友達の関係性に悩んでいます。 アドバイスいただけたら幸いです😢 保育園は校区外にいってたため、小学校にはお友達が誰もいない娘でした。心配をよそにみるみるうちにお友達が増えてお家帰ってきたーと思ったら遊びにいってくるー。とお友達と公園で遊んでまし…
旦那正社員、私がパートで世帯月収平均40万くらいです。 月々4万を年払いようで、寄せてあって、1万がNISA、生命、学資などの保険で25000円。5万くらい純粋な貯金になってます。 今、娘が習い事をやりたいと言ってやるとなると8000円くらいです。 育休復帰したら14000円くらい収…
【子どもが小学生になってからの仕事について】 今、9時〜15時の事務兼お客様窓口のような部署で働いています。 条件としては 新卒から同じ会社の正社員で時短勤務 休日は111日、隔週土曜日出社ありです。(普通の出勤日なので手当はなし) 有給は取りやすいですが、通勤時間…
小学校の水筒について。 さいたま市の土合小学校に進学予定です。 今の小学校は水筒を毎日持って行くと聞いたんですが、容量はどれくらいを使っていますか❓ 500ミリくらいのステンレスのやつで、飲みきったら水道水を足す感じでしょうか❓ 朝から登校して学童、そのあとプールに…
発達グレーで普通級、通級に通っている方 お仕事はされていますか? 就学するにつれて大変でしたか? 学童など預けましたか? もしくは放課後デイとかでしょうか?
小1の娘がいるのですが、クラス替えが1年ごとにある学校です。女の子特有のグループや仲間はずれみたいなのって今の時代もあるのでしょうか😅? どう言う感じの子がお友達から離れて行かれますか🤔? よく3年生くらいからと聞きますが、2年生はまだまだ交友関係は流動的でしょうか…
学童の申し込みについて 学童の申し込みが始まります。直接学童に書類を持って行くのですが、事前に電話連絡は必要でしょうか? 一応学童から受付時間は教えてもらってますが、その時間内であればいつ行ってもいいのでしょうか?
学校に行きたくない、学校辞めたい、学童行きたくない、勉強したくない、宿題したくない、塾には行きたくない、でも遊びたい、好きなことしていたい、そんな子供に何度も話し合いをして、世の中楽しいことばかりじゃない、嫌なことだって嫌な人だってたくさんあるんだよ、それが…
小学校まで大人の足で徒歩20分以上かかる方 意外となんとかなりますか? 気をつける事や思ってもいなかった事などありますか? 帰りは学童にお迎え、行きは途中まで一緒とかですか?
今日学童の説明会があったのですが、モヤモヤしています。 てっきり指導員さんとかが説明してくれるのかなーと思ってたら、保護者会の役員さんが5名くらいで説明してくれて、指導員さんとかは1人もいませんでした。 見学も連絡すればできるとの事ですが、夕方の忙しい時間帯だ…
自閉症で不安傾向の娘が来年学童を利用します。 市内の放課後デイサービスは学校まで送迎がないことと、娘のお友達も学童を利用するとのことで学童にしました。 そこで申込書に「介助を求めることなく集団生活を送ることが出来る」との質問ですが、「介助」とはどのようなこと指…
小1の習い事について。 批判いらないです 11月からサッカーを始めました 3回ほど体験にいって本人がやりたいってやる気 だったので練習着やら靴やら揃えました。 保育園の時から一緒の友達もいるので 楽しそうだったのに1ヶ月も経たないうちに 「行きたくない・めんどくさい・…
学童の途中変更について 現在、小1の女の子がおり、学校前の学童に通っています。最近、同じクラスの仲の良い子達が別の学童に通ってるから、そっちに行きたいと言われています。今、通ってるところは、1学年で50名程利用(全体で150名)で規模が大きく、外遊びや長期休み中も行…
小2男児の母です。 ひとりっ子です。 ママ友って一向にできません。 わたしは女子同士のつるみが苦手でまあ1人でもなんとかなるんですが、子供がお友達と遊ばないのはわたしにママ友がいないから?なんて思うこともあります…。 平日は学童に18時ピタピタまでいるので、お友達と約…
パートされててお子さんを学童に入れてる方いますか?? 学童代月おいくら払ってますか??? また、パート時間は何時〜何時までですか????
みなさん何年生から学童やめて鍵っ子にしましたか? またお留守番の時間はどれくらいですか? 2年生と5年生の子供がいるのですが、来年から学童を辞めて私が仕事から帰ってくるまでお留守番させようと思っています。 お留守番の時間は1時間〜1時間半くらいなので大丈夫だとは思っ…
来年から1年生になります。🏫学童について🎒 私はパート、15時退勤で15時半には自宅に着けます。 旦那は夜仕事で、14時に自宅を出ます。 自宅から小学校🏫まで遠く35分40分かかります💦 学童にそもそも預けれるのか不安もあります。🧐 学童行けても自分が小学校までお迎えに行く…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?